本日は2月28日です。埼玉県公立高校の入試日です。
当教室は、岩槻駅東口より一つ目の信号機交差点の角にあります。
岩槻高校、岩槻商業高校の試験を終え、帰宅する多くの中学生がガラス越しに見ました。
高校在校生のように友達と騒ぎながら歩く生徒は一人もいません。不安の面持ちと終わったという安堵の気持ちが交錯しながら歩いているように思えました。
当教室の生徒は、直前講習を通しながら、やるだけのことはやったと思えるくらい最後まであがけ! 後悔するな! と言ってきました。最後の方では、普段の実力が発揮できるように体調管理が大切と言っていきました。
高校入試結果で人生が変わる訳ではないですが、ここまで頑張ってきた生徒達には全員合格してもらいたいと思います。
3月2日に面接・実技がある生徒は、あと一息です。頑張りましょう。
3月9日に吉報を待っています。
埼玉県の私立高校入試が22日(水)〜24日(金)の期間で行われました。
生徒の皆さん 合格おめでとうございます。
公立高校志望の人は、まずは一安心と言うところでしょか。
しかし、これから正念場です。
「やることはやり切った」と言えるくらいに、全力で学習に励んで下さい。
私立高校へ入学される人は、高校より課題問題が配布されます。入学前にクラス分けテストもあります。今までの学習習慣を崩すことなく励んでください。
【私立高校・合格実績】(五十音順、複数名あり)
安部学院浦和学院高校
浦和麗明高校
浦和実業学園高校
叡明高校
大宮開成高校
国際学院高校
埼玉栄高校
栄北高校
秀明英光高校
昌平高校
西武台千葉高校
西武台高校
花咲徳栄高校
流通経済大学付属柏高校
星槎国際高校
日々輝学園高校
武蔵野星城高校
以 上
公立高校入試まで あと26日!
本日より、土曜日・日曜日を利用して「公立高校入試直前講習」を開催します。公立高校を第一志望としている中3生徒を対象に、埼玉県の予想問題を中心に、入試時の実践的な得点力アップを図ります。
入試で面接試験のある生徒には、対策練習も行っています。
私立高校の入試後も学習ペースを守り、過去問の解き直しを何回も行い、入試に向け後悔の無いように準備万端で臨めることを期待します。
また、進路相談や学習相談も随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
GW明けより育伸社が提供している学力向上支援システム「HOPE ROOM」を導入いたします。公立中学生に向けたiワークの副教材のような扱いとなります。スマートフォンやタブレット、PCから「HOPE ROOM」にアクセスして頂き、授業で使用しているワークやご購入されたワークの確認テスト等が利用できます。自己学習でワークを...
[2025-05-15]
6月22日は、中2生、中3生の北辰テストです。北辰テストに向けて、何をしていいのか分からない....という人、取り合えずこれをやってみてください。英語:教科書の音読習ったところでいいです。全学年の教科書でいいです。音読しましょう。絶対に、英語力上がります。数学:教科書の例題を解きましょう。得意な単元からでいいです。例題...
[2025-06-13]
皆さん、こんにちは。岩槻校の塾長をしています和田といいます。 個別指導塾ノーバス岩槻校が平成24年2月に開校して14年目を迎えました。 岩槻中学校、城北中学校、西原中学校、柏陽中学校を中心に、城南中学校、川通中学校、慈恩寺中学校からも通塾しております。 完全個別指導とは、【生徒1:1先生】という意味です。...
[2025-05-19]
県立岩槻高等学校の学校説明会へ行って参りました。岩槻高校は、令和8年度に新校となります。グローバル教育を更に深め、進学指導にも力を入れていくようです。岩槻高校は、普通科の他に国際教養科があります。両方の科で、第二外国語として中国語、韓国語、スペイン語を履修することが出来ることが、魅力ある特徴のひとつだと思います。制服も...
[2025-05-16]