夏期講習会 ノーバスでは、夏休みに中3生だけに、少人数制授業があります。そのためのミーティングが埼玉県で昨日の日曜日にありました。各校舎の先生方が集まり、どのようにすれば、生徒にとって分りやすいか、宿題に取り組ん...
緊急事態宣言による休校のお知らせ 本日令和2年4月7日(火)政府による緊急事態宣言の発令を受け、個別指導塾ノーバスでは東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府内の全校舎を 令和2年4月8日(水)から5月6日(水)の約1か月間一時休校と...
中学・高校受験、合格発表! 【私立中学・合格実績】(五十音順)・浦和実業学園中学校・春日部共栄中学校・開智未来中学校・開智所沢中等教育学校・埼玉栄中学校・淑徳巣鴨中学校・城北埼玉中学校・聖学院中学校・日本大学豊山女子中学校【私立...
定期テスト・実力テストを受けるにあたって こんにちは。ノーバス大宮東口校です。中間テストもいよいよ佳境に入ってまいりました。残すは今週末にかけてテストを控えている人たちです。嬉しいことに毎日塾に来て自習に向かう生徒たちが増えております。その姿...
令和5年度公立高校入試、合格速報! こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校です。本日、埼玉県公立高校入試の結果が発表となりました。当教室の受験生は、なんと全員合格することができました!皆さん、本当におめでとうございます!【公立高校・合...
頑張れ受験生!! ノーバス南浦和校の佐藤です。明日1月10日、埼玉県私立中学入試の開始日です。一都三県のなかで一番最初に入試が始まるため、埼玉県の生徒だけではなく、前受け(本命前の入試体験)のために首都圏中の中学受験生...
埼玉県公立高校合格発表 3月1日、いよいよ埼玉県公立高校の合格発表日でした。合格した皆さん、合格おめでとうございます。この1年間の成果をしっかり発揮することができて良かったです。高校入学後は、さらに学習内容が難しくなります。...
小学校6年生の生徒さま、保護者さまへ 個別指導塾ノーバス南浦和校です。小学校6年生の生徒さんは卒業式まであと約一ヶ月、長かった小学校生活からの卒業が近づいてきています。中学の制服の手配を済ませ、中学校生活を楽しみにしている方が多いのではな...
◎5ラウンド制◎ 学年代わりのこの時期、新中学1年生のご家庭と話していると、英語の勉強法についての相談を多くされます。中1の英語は基礎の基礎になるので、アルファベットや英単語を読みながら書くことなど基本的な練習をしてい...
浦和高校ラグビー部花園出場おめでとう! 浦和高校が花園に出場とのニュースを見ました。埼玉県の学力トップ校が全国大会出場とは本当に文武両道で素晴らしいですね。なじみのある内谷中学校出身の選手もいるようですし、監督も若いし、僕もなにか奮い立たさ...
看護・医療系受験をお考えの皆様へ 皆さんこんばんは。個別指導塾ノーバスでは、看護・医療系の大学・専門学校の合格を目指す生徒さんを数多くお預かりしてきました。大学・専門の一般受験だけではなく、総合型選抜(AO入試)にも対応しております。...
2024年度公立高校入試所感 3/6(水)に実施された入試問題を解いてみましたが、出題順番や配点が変わっていたり、共通テストっぽいなと感じたりする問題があって解いていて楽しいものでした。 トータルで難易度は昨年と変わらないか...
中学生の保護者さまへ。 1学期期末試験まで残り約1〜2週間です。 1学期中間テストより勉強時間は多分に確保出来たはずですから、恐らく平均点は高くなってくるでしょう。そしてこの期末試験で1学期の通知表が決まります。試験が終わ...
看護・医療系の大学を目指す受験生へ こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 ノーバス宇都宮校には、毎年、看護・医療系大学の進学希望をしている生徒さんが多く通われています。 《過去の主な合格実績》 埼玉県立大...
県外への高校受験にも対応しています 皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。個別指導塾ノーバス県庁前通り校では、様々な県外の高校への受験指導の実績がございます。県外受験は確かに多くの不安を伴いますが、ノーバスのよう...
宇都宮短期大学附属高校について こんにちは。個別指導塾ノーバス 県庁前通り校です。 ノーバスにはたくさんの宇短附生が在籍しています。宇短附の生徒さんは今日から1学期中間テストですね。みんな、明日のテストに向けて自習室で頑張って勉強...
看護・医療系の大学をお考えの方へ こんにちは。個別指導塾ノーバス 県庁前通り校です。ノーバスでは、看護・医療系の大学合格を目指す生徒さんを数多くお預かりしてきました。《過去の主な合格実績》埼玉県立大福島県立医大群馬県立県民健康科学大自...
第7回北辰テストは、埼玉県内の中学生にとって非常に重要な模擬試験の一つです。 第7回北辰テストは、埼玉県内の中学生にとって非常に重要な模擬試験の一つです。特に第7回目は多くの生徒や保護者から大きな注目を集めています。その理由について以下で詳しく説明します。 1. 第7回北...
入試までのスケジュール 高校受験生の明日以降の予定を確認してみましょう。 9/29(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/3(日):第6回北辰テスト 11/下旬 :2学期...
中学1年生、2年生から考える高校受験A 受験対策はいつから始めればいいのでしょうか。高校受験の本番は、私立高校の入試は1月、公立高校は2月です。ここから逆算して、高校受験のための勉強スケジュールを考えてみましょう。 ◇中学1・2年生 中...
受験直前に心がけてほしいこと こんにちは! 講師の松本です。1月も後半に差し掛かり、本格的な受験シーズンとなってきました。 22日からは埼玉県の私立高校の入試が始まり、来月には公立高校の入試が行われます。また、高校3年生は大...
塾の倒産!? こんにちは。大宮西口校の大塚です。 1月に入ってから、 厳しい寒さが身に沁みますね。 埼玉県では、今日から 私立中学校の入試もスタートしています。受験生のみなさん、全力で挑みましょう!...
留守番はNG? こんにちは。ノーバス大宮西口校の大塚です。 先日、埼玉県の「虐待禁止条例改正案」が 各方面から批判を受け、白紙撤回されました。 「子ども放置禁止」の埼玉県条例改正案、正式に取り下げ…批判...
公立高校入試 電話相談資料請求MENU新越谷校 からのお知らせ:【埼玉県公立高校入試】2月の行いたいことみなさんこんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。今日は朝から埼玉県立高校入試の予想問題でプレテス...
【埼玉県公立高校入試】2月の行いたいこと みなさんこんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 今日は朝から埼玉県立高校入試の予想問題でプレテストを行っています。 育伸社https://www.ikus...
11月の自習室開放日及び休塾日のお知らせ みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。今週よりまた定期テストの期間になります。11/6〜中高一貫校2期制 後期中間テスト11/13〜 公立中学校 中3期末テスト 1部の中学校期末テスト開...
1月は、令和7年目標を立てる月間です。その4〜冬期講習まだまだ受付中〜 【田島中・内谷中・白幡中・美笹中・笹目中・沼影小・西浦和小・浦和別所小・浦和大里小・美女木小・大東小・浦和西・浦和南・与野高その他近隣の高校の皆さん】 ...
1月は、令和7年目標を立てる月間です。その3〜冬期講習まだまだ受付中〜 【田島中・内谷中・白幡中・美笹中・笹目中・沼影小・西浦和小・浦和別所小・浦和大里小・美女木小・大東小・浦和西・浦和南・与野高その他近隣の高校の皆さん】 ...
1月は、令和6年目標を立てる月間です。その4〜冬期講習まだまだ受付中〜 【田島中・内谷中・白幡中・美笹中・笹目中・沼影小・西浦和小・浦和別所小・浦和大里小・美女木小・大東小・浦和西・浦和南・与野高その他近隣の高校の皆さん】 ...
中3埼玉県公立高校入試対策のおしらせ みなさんこんにちは!ノーバス北浦和本校では以下の日程で、埼玉県公立高校入試対策を行います。〇2/8(土)・15(土)・22(土)の3日間全日9時30分から14時40分まで(1時間授業×4)理科3時間・...
私立高校合格おめでとう! 皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。1月22日から埼玉県の私立高校入試と東京私立高校の推薦入試が始まりました。合格された皆さん、おめでとうございます。【私立高校・合格実績】(五十音順...
『中2中1北辰テスト』 申込受付中! 皆さんこんにちは。 個別指導塾ノーバス北浦和本校です。 中学1・2年生の北辰テストが、3月3日に実施されます。 当塾では1年2年は希望者のみの受験とさせて頂いております。 ご存知の方も多い...
合格おめでとう!! 埼玉県私立中学入試城西川越中学(総合一貫)、西武台新座中学(特進)、星野学園中学(理数選抜)合格した皆さん、おめでとうございます。本日は共通テスト、来週は県内私立高入試、また2月は都内私立中学入試、大...
合格おめでとうVol.2 合格の報告第2弾です。【私立大学】日本大学生物資源科学部 東邦大学理学部 東京農業大学応用生物科学部 千葉工業大学先進工学部受験を終えた皆さん、おつかれさまでした。そして、いよいよ明後日は埼玉県立高校...
合格おめでとう! 埼玉県の私立高校入試、他県の推薦入試が終わり、鶴瀬駅前校の受験生達から嬉しい報告を受けています。また、私立大学の一般入試も始まり、早くも合格第1号の報告をもらいました!皆さん、合格おめでとう!まだまだ...
新学年に向けて こんにちは、個別指導塾ノーバス 上尾駅前校です。先週埼玉県の公立高校の合格発表があり、合格された皆さん、本当におめでとうございます。残り少ない中学校生活をおもいっきり楽しんでください。さて3月に入り、...
公立高校入試 こんにちは、個別指導塾ノーバス上尾駅前校です。21日は埼玉県の公立高校の学力検査の日ですね。試験当日は寒くなるようですが、受験する皆さんの体調が万全で、これまでやってきたことの成果がしっかり出せるよう...
11月14日 こんにちは、個別指導塾ノーバス 上尾駅前校です。明日14日は埼玉県民の日ですね。休みで喜んでおられる学生さんも多いかと思います。ただ期末テストが始まっている学校や、期末テストが近づいてきている学校も多...
高校の推薦入試 @ こんにちは!ノーバス荏原町校です。今回は、私立高校の推薦入試についてお話させていただきます。(以下、他紙の抜粋と加工です。)みなさんの中にはコレを検討している方がいると思います。〇私立高校の推薦入試都...
埼玉県公立高校入試対策講座 こんにちは。ノーバス与野本町です。埼玉県公立高校入試対策講座のお知らせとなります。志望校へ向けて受験本番を意識したで、最後の仕上げを行います。公立高校の入試に特化した授業を展開します。この講座では理社...
2/21は埼玉県公立高校入試です 受験生の皆さん、いよいよ2/21(水)に埼玉県公立高校入試がありますね! 入試まで数日ですが、集中して学習すれば、まだまだできることはあります。 今一度、しっかりと復習し、本番に臨みましょう。 ...
与野高校の皆さんへ こんにちは。ノーバス与野本町校の矢嶋です。 ノーバスではこれまで与野高校の生徒を多く指導してきました。 《ノーバス与野本町校に在籍した与野高生の合格実績》埼玉大 埼玉県立大 法政大...
【忘れがちなこと】都道府県、覚えていますか? 皆様こんにちは、講師Aです。 日々生徒の皆様からの溢れんばかりの元気にさらされながら負けじと元気に過ごしております。 皆様は暑さにやられていないでしょうか? もしやられている方は今一度生活習慣の方をお...
『私立中学高校一貫校に通われている生徒・保護者様へ』 こんにちは、塾長の小林です。個別指導塾ノーバス松戸校では、千葉県内の専修大学付属松戸中学校や麗澤中学校を始め、足立学園や十文字中学、開智中学・学習院中等科など、都内・埼玉県の私立中学校の生徒さんが多く...
入試A こんにちは。 今日は東京都・埼玉県の私立高校入試の初日です。昨日授業に来ていた受験生の表情を見ると、やはりどことなく緊張していました。でも、今までやってきたことを信じて頑張れば大丈夫。きっと良い...
埼玉県公立高校倍率(進路希望調査令和6年12月15日現在) 埼玉県教育委員会より12/15時点の「進路希望調査及び高校倍率」が先日掲載されました。 令和7年3月の卒業予定者数は前年より189人少ない62,548人です。このうち高校への進学希望者は61,667人...
1月4日より通常授業です。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス岩槻校では、1月4日より授業開始になります。1月から中学入試・大学入学共通テスト・埼玉県私立高校入試と入試が続き...
私立高校の単願推薦と併願推薦について 〇私立高校 夏休み期間中高校見学や部活体験に行かれたと思いますが、私立高校に限って言えば、北辰偏差値 or 内申点 で推薦(確約)をもらう事ができます。 コロナ禍以降、3年1学期通知表評定値だけでも推...
【緊急事態宣言による休校のお知らせ ※令和2年4月7日】 保護者各位 平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本日令和2年4月7日(火)、政府による緊急事態宣言の発令を受け、個別指導塾ノーバスでは東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府内の全校...
☆勝手に公園ランキング☆ こんにちは。 『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 先日の連休は、とても天気が良くて過ごし易かったですね。 私は、アンデルセン公園と水元公園に行ってきました。 写真は、アンデルセン公園...
☆鳥人(とりじん)☆ こんにちは。 『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 昨日は蒸し暑かったですが、今日の最高気温は昨日の半分みたいですね! 28℃の次の日が14℃じゃ体もおかしくなりますよね。 私立中学生...
11月29日、30日の開校状況について 個別指導塾ノーバスでは、11月29日(金)・30日(土)は一部校舎がお休みとなっております。下記教室に関しましては両日ともに開校しており授業も自習室のご利用も通常通りとなります。体験授業・教室見学も対...
【公式サイト限定】冬のキャンペーン 個別指導塾ノーバスでは、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】各校先着20名様限定で入塾金が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適...
秋季休業とご対応可能な教室について 個別指導塾ノーバスでは、下記期間を秋季休業とさせていただきます。--------------------------10月29日(火)〜10月31日(木)※一部教室は11月1日(金)はお休みとなります...
【 令和5年 合格実績 】 2023年春の合格実績を一部ご紹介いたします。皆さん各々の実力を全て出し切り、頑張りました。〈高校の部〉 さいたま市立浦和高等学校 静岡県立藤枝東高等学校 都立小平高等学校 都立石神井高等学校...
模試を受けるにあたってB 前回の続きで、模試を終えた当日に何をするべきか、ご紹介します。模試を受けている時、分かった問題に〇、全く手が出なかった問題に×、自信が無い問題に△をつけておく事をお薦めしましたが、模試を終えて自宅に帰...
2021年度 合格実績 【総集編】 2021年度の高校入試について、最終確定した合格実績をご紹介いたします。今年度の第一志望校への合格率は94%を達成しました(16名中15名合格)。【公立】 静岡県立 藤枝東高等学校 埼玉県立 浦和北高...
緊急事態宣言の発令による1か月間の休校のお知らせ 保護者各位平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本日令和2年4月7日(火)政府による緊急事態宣言の発令を受け、個別指導塾ノーバスでは東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府内の全校舎を令和2...