多くの生徒が前学期に比べ、成績をアップしてくれました。
生徒が努力した結果です。
「おめでとうございます。」
<数学> Iさん 60点⇒85点 25点アップ
Sくん 62点⇒80点 18点アップ
Sさん 55点⇒87点 32点アップ
Mさん 33点⇒68点 35点アップ
Kさん 8点⇒45点 37点アップ 他多数
<英語> Kくん 74点⇒96点 22点アップ
Mくん 73点⇒85点 12点アップ
Sさん 50点⇒82点 32点アップ
Sくん 64点⇒80点 16点アップ
Nくん 47点⇒69点 22点アップ 他多数
生徒専用の1対1の授業です。「ここが分からないから教えて」「どうしてそうなるの・・」「勉強はどうやって覚えるの」何でも分かるまで質問してください。
また、岩槻校では、理科・社会の塾用テキストを使い自己学習させているため、指導教科以外の成績も同様にアップしています。
期末テストも気を緩めずに頑張りましょう。
ノーバスの冬期個別講習は、1対1です。完全個別指導だから、回数・科目・時間・曜日を自由に組み合わせることができます。また、カリキュラムは目的や学力に合わせて、予習型・復習型(前の学年に戻ることもできます)キミ専用の物を作成します。【 苦手科目対策コース 】得意も苦手もみんなそれぞれ。なぜ苦手になってしまったのか、原因を...
[2022-11-22]
私立高校入試が千葉県は1月17日(火)〜、埼玉県は1月22日(日)〜行われました。生徒の皆さん 合格おめでとうございます。今年度は、同じ私立高校でも上位クラスでの合格が沢山ありました。 公立高校志望の生徒は、次に向け継続して取り組みましょう。私立高校へ入学される生徒は、入学前に課題が出されクラス分けテストもあります。...
[2023-01-31]
中学三年生の皆さん、私立高校入試まで後4日となりました。過去問等をしっかり解いて準備は万端だと思います。夜遅くまで頑張っている人も居ると思いますが、体調管理も重要です。試験当日に眠くて集中出来ないことがないように、生活習慣を整えておきましょう。また、当日は緊張や焦りもあると思います。そこから思わぬミスが発生してパニック...
[2023-01-18]
埼玉県教育委員会より12/15時点の「進路希望調査及び高校倍率」が先日掲載されました。 令和5年3月の卒業予定者数は前年より59人増加の63,427人です。このうち高校への進学希望者は62,513人で、98.6%と前年と同率ですが17人増加しています。高校進学希望者+進学高校未定者(0.6%)は、99.2%で前年同期同...
[2023-01-16]