公立中学校・小学校は12月25日(水)〜1月6日(月)まで冬休みです。
※私立小・中・高校はいろいろです。
【 冬休み期間中にやるべきこと 】
1,数学と英語を重点的に行う
積み上げ教科のため前学年の所が分からないと現学年の問題も解けません。あなたが分からないと思う所まで戻って復習をしましょう。
2,学習習慣を身につける。
個別授業を週数回行っていてもそれだけでは足りません。自習室利用を行っている生徒もおりますが、学習習慣を身に付け、どれだけ自宅学習で量と質を上げられるかが、成績アップのポイントといえます。自習室利用を行っている生徒もおりますが、それ以外の人は、冬休み中に自宅学習の訓練をしましょう。
3,学習時間はどのくらい
学校が無いからと言って生活のリズムを崩さないようにしましょう。学校に行っている時と同じように午前中から学習することがポイントです。部活動がある場合は、学習はできませんが午前中から活動するリズムが大切です。
受験生は、一日7時間〜8時間、受験生以外は、3時間〜4時間(部活状況による)は取り組んで欲しいです。
4,中3生少人数冬期講習
高校受験に向け、学力別少人数制講習を12月21日〜1月6日の期間で行っています。
午前10時〜午後3時10分まで、年内は12月30日まで、年明けは1月3日から開始します。
さて、1月から本格的な受験シーズンに入ります。受験生は一日一日を大切にして学習に励み、万全な態勢で試験に臨みましょう。
12月21日(日)より、中3生少人数冬期講習をスタートしております。今期は冬休みが短く、学校の土曜日授業もありますが日曜日返上で行います。
学力別にクラス分けしておりります。平日の学校授業と8日間の講習があり大変だと思いますが、今は頑張って毎日勉強しなければならない時期だと思います。
さて、あと1ヵ月後に私立高校入試、2ヵ月後に公立高校入試があります。皆さんは受験生です。
冬期講習は、参加することに意味があるのではなく、志望校に合格できる点数をとることが目的です。
・・・あなたの努力無くして合格なし!・・・
スタッフ一同、全力で取り組んで行きます。
★中学3年生対象
少人数冬期講習期間:12/21〜1/6の期間で8日間
時間:10:00〜15.10(昼休み12:10〜13:00)
科目:5科目コース(国・数・英・理・社)
3科目コース(国・数・英)を選択
11月29日(金)・30日(土)は、5週間あり
回数調整のため、教室はお休みとさせて頂きます。(月4回授業)
自習室も使用できません。
期間中は通常業務も行っておりませんのでご注意ください。
ご用件のある方は、留守番電話またはメールにてお問い合わせください。
12月2日(月)より通常通り行います。
個別指導塾ノーバス岩槻校
048-872-6713(受付15:00〜21:30)
E-mail:iwatsuki@nohvas-juku.com
ノーバスの冬期個別講習は、1対1です。
完全個別指導だから、回数・科目・時間・曜日を自由に組み合わせることができます。また、カリキュラムは目的や学力に合わせて、予習型・復習型(前の学年に戻ることもできます)キミ専用の物を作成します。
【 苦手科目対策コース 】
得意も苦手もみんなそれぞれ。なぜ苦手になってしまったのか、原因を見極め、的確な指導をしていきます。
【 内申点アップコース 】
受験に大きく影響する内申点、定期テストの基本となる授業内容をきちんと復習しておけば、新学期も定期テストも怖くない!
【 中学入学準備コース 】
期待でいっぱいの中学校生活。勉強も楽しみになるよう、小学校の総復習と各教科の先取り学習でしっかり入学に備えます。
【 期 間 】 12月2日〜1月31日の期間でご希望の日程
【5コマの場合の料金】・・14,300円(税込)〜
《通常入塾金無料キャンペーン》
通常入塾される場合の、入塾金22,000円(税込)が無料となる入塾金無料キャンペーンを実施中です。
冬休み期間中も週○回の通常授業があります。学校の授業が進まない冬休み中に一緒に復習をしましょう。
まずは無料体験授業をお試しください。
お問合せ ノーバス岩槻校 大竹まで
電話番号048-872-6713
受付時間15:00〜21:30