大型で非常に強い台風19号が、1日夕方以降に東海から関東に
上陸する予報がでております。
これを受けて、生徒や送迎による保護者さまの安全を第一に考え、
10月12日(土)は、臨時休校とさせていただきます。
当日の授業は、すべて振り替えを致します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、西原中、城南中
10/ 5(土) 午後2:00〜4:00
午後4:30〜6:30
午後7:00〜9:00
☆城北中、柏陽中、川通中
10/12(土) 午後3:30〜5:30
午後7:00〜9:00
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
参加費無料です。公立中学校 2学期中間テスト日程
<Aグループ>
10/10(木)西原中、城南中
11(金)岩槻中
<Bグループ>
10/15(火)城北中、柏陽中、川通中
さて、期末テスト2週間前になりました。
Aグループは9/28より、Bグループは9/30より、授業前テスト対策プリントを行います。授業開始20分前には、塾に来て問題を解いてください。
中3生は泣いても笑っても、2学期中間・期末テストで、高校入試内申点が決まります。気合を入れて取り組んでください。
不明点は、大竹まで
9月になりました。
2学期は、体育祭、文化祭、小6・高2の修学旅行、小5自然教室、受験生は学校説明会など行事が多く忙しい時期となります。
忙しい時ほど、何事もやるべき事は先送りせず、今やるべき事は今やるようにしましょう。そうしないと、勉強に限らず、やらないといけない課題がどんどん溜まってしまいます。
一つひとつをクリアーし、一日いちにちを大切にして毎日の学習に取り組んで欲しいと思います。
中3生が部活を引退すると17時に帰宅して寝ると言う話をよく聞きます。しかし夕方の睡眠はやってはいけないそうです。夕方に眠ってしまうことで夜の睡眠の質が悪くなり、翌朝の寝起きが悪く、日中も疲れやだるさが残るので、また夕方に眠ってしまうという悪循環になるそうです。
よって、夕方眠くなりそうなら、ストレッチや散歩など身体を動かしてから勉強に取り組んでは如何でしょうか。