個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、柏陽中
5/11(土) 午後3:00〜5:00
午後6:00〜8:00
☆西原中、城北中、城南中
5/18(土) 午後2:00〜4:00
午後6:00〜8:00
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
参加費無料です。5/6(月)より通常授業となりますので宜しくお願い致します。
生徒の皆さんには、通常より多めの宿題を出してあります。また、公立中学生には、理科・社会の塾ワーク課題もありますので、計画的な学習を行ってください。
ノーバス岩槻校にて到達度確認テストを実施致します。
このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした進学研究会主催の模試です。出題範囲も広いため本当の実力だ試されます。
また、偏差値や志望校判定(4校)が分かるり、各教科の成績のバランスが一目でわかる個人成績表となっています。
公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 6月 7日(金) @17時〜 A19時〜
8日(土) B14時〜 C18時30分〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2教科
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3教科
<場 所> ノーバス岩槻校
★ 外部生の方
お申込み期限 5月 22日(水)まで
受 験 料 3,240円(税込)
お問合せ先 個別指導塾ノーバス岩槻校 大竹まで
048-872-6713
中学校ご入学おめでとうございます。
夢と希望を胸にいだいて、羽ばたいてください。
さて、中学校に入学したばかりで受験なんてまだまだ・・・とお考えかもしれませんが、公立高校入試は「受験日当日の試験の得点+内申点」で決まります。
私立高校入試も推薦を取るには内申点が不可欠です。内申点とは、つまり通知表の評定のこと。
1年次の通知表の評定から内申点になりますので、1年生の1学期の中間テストから高校入試は始まっていると言っても過言ではありません。
中学校に入学すると、今までと違った生活環境、特に部活動に追われ、学習習慣を確立するのは大変です。
ノーバスの授業と自習室を組み合わせ、学習習慣を確立して、
しっかりスタートダッシュをしていきましょう !!