個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、柏陽中
2/16(土) 午後6:30〜8:30
☆西原中、城南中
2/23(土) 午後6:30〜8:30
☆城北中
3/ 2(土) 午後6:30〜8:30
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
参加費無料です。※ 学習会では間違えた箇所の解説を一人ひとりに行い
終了しました。
明日は、公立高校入試日です。
入試直前講習も23日(土)に終了し、予想問題を16回分行い、解説を行ってきました。面接試験のある生徒は、一人ひとり模擬面接も行いました。生徒達は、入試が近いこともあり真剣そのものです。全員にコメント入りのKitKatと「合格祈願」消しゴムを手渡し、入試当日の健闘を祈りました。
中学3年で受験生となり長丁場の勉強漬けでした。自習室に毎日通ったり、多くの宿題を自宅学習したりと、生徒の皆さんは、ここまで本当によく頑張ってくれました。
やるだけの事はやってきた訳なので、自分の力を信じ自信を持って試験に臨んで欲しいと思います。
入試当日は、7時前に起きて軽い運動、会話などで脳を目覚めさせること。余裕を持って会場に向かってください。
試験直前は、深呼吸をして落ち着かせ「できる」と自信を持って臨んでください。お守りやお気に入りグッズをポケットに入れ、制服の上から握ったりすると安心するかも・・・
焦らぜ気負わず、実力を発揮すれば必ず合格できると確信しております。
先月の私立高校入試では、受験生全員が合格をし喜びの声が多く聞かれました。私立高校志望生はそのまま入学をし、公立高校志望者は今月末の入試が本番です。合格を勝ち取るために、現在も追い込みをかけて学習に励んでいます。
その一貫として、当教室では公立高校を受験する生徒を対象に、入試の一か月前から直前まで入試直前講習を行っています。埼玉県の予想問題を中心に、入試時の実践的な得点力アップを図ります。
その他、入試で面接試験のある生徒さんは、講習時間以外に面接練習を行っています。
合格して、すべての生徒の笑顔が見れるように、スタッフ一同全力で取り組んでいます。
公立中学校1年、2年生の期末テスト日程は、
2/18.19 岩槻中、 2/21.22 柏陽中、 2/25.26 西原中
2/28.3/1 城南中、 3/4.5 城北中 です。
さて、期末テスト2週間前後になりますので、塾生は、いつもの通り以下内容にて期末テスト対策を行います。
@ 授業前テスト対策プリントを行います。以下の日にちより授業
開始20分前に、塾へ来るようにしてください。
2/ 5〜 岩槻中、柏陽中
2/12〜 西原中、城北中、城南中
A 塾配布の理科、社会ワークは、テスト範囲を終わらせ以下の
日にちまでに、塾長または担任講師に提出してください。
2/16まで 岩槻中、柏陽中
2/23まで 西原中、城北中、城南中