誠に勝手ながら、ノーバス岩槻校では下記の期間を年末年始休塾日とさせて頂きます。
12/29(土)〜1/3(木)
来年度の授業開始日は1月4日(金)からとなります。
本年も一年間ありがとうございました。
生徒の頑張りと、保護者様のご理解ご協力があったからこそ、無事に一年間を終えることができます。
今年の活動を踏まえ、新年度では、新たな気持ちで学習指導に励んでいきたいと思います。
それでは、新年に皆様とお会いできるのを楽しみにおります。
個別指導塾ノーバス岩槻校一同
今年の1月は、成人式の着物レンタル「はれのひ」事件、草津白根山の噴火、そして2月の冬期平昌オリンピックがありましたが、早いもので今年も残すところ一週間あまりとなりました。
やり残したことはありませんか?
全ての面でやりきり良い年末を迎えましょう。
学生は、冬休みに入りましたが、普段の時間に起きて活動すると、得した気分になります。特に午前中の時間は勉強がサクサクと進みます。冬休みの課題に向けて取り組んで欲しいと思います。
また、冬になると寒く乾燥し、体調を崩しやすくなります。
風邪を引くと苦しいですよ。
時間も無駄になります 。
学校を休み勉強も遅れてしまいます。
よって、手洗い、うがいなどをして、健康管理には気をつけましょう。
本日より中3生少人数冬期講習をスタートします。
ノーバスでの冬期講習は、個別の1対1です。しかし中3生は、学習時間を確保するため1対1の個別指導とは別に、普段手薄になりがちな国語・理科・社会を含め、5教科の少人数指導の講習を例年行っています。
今年度も8日間32時間を12月22日〜1月7日の期間で、学力別クラスに分けて行います。
さて、あと1ヵ月後に私立高校入試、2ヵ月後に公立高校入試です。
皆さんが、入学試験を受けるんですよ。
冬期講習は、参加することに意味があるのではなく、志望校に、合格できる点数を取れるようにすることが、目的なのです。
・・・あなたの努力無くして合格なし!・・・