ノーバス岩槻校舎にて到達度確認テスト(塾内模試)を実施致します。このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした、進学研究会主催の模試です。個人成績表には、強み苦手な単元、偏差値や志望校判定(4校)が表示されます。
公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 9月 7日(金) @17時〜 A19時〜
8日(土) B14時〜 C19時〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2教科
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3教科
<場 所> ノーバス岩槻校
★ 外部生の方
お申込み期限 8月 18日(土)まで
受 験 料 3,240円(税込)
お問合せ先 個別指導塾ノーバス岩槻校 大竹まで
048-872-6713
今年の夏期講習をスタートします。
ノーバスでの夏期講習は、個別の1対1です。しかし中3生は、学習時間を確保するため1対1の個別指導とは別に、普段手薄になりがちな理科・社会を含め、5教科の少人数指導の夏期講習を例年行っています。
今年度も14日間56時間を10:00〜15:10まで実施します。
夏休みは38日間もあり「夏を制する者は受験を制する」と言われる程大切な長時期です。1年生から3年生の現在まで総復習ができるチャンスなのです。今年度は、習熟度別に4クラスに分け取り組んでいきます。
そして、厳しさもあり楽しさもあり、1人1人をしっかりケアして行きたいと思います。
個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、城北中、柏陽中、城南中、川通中
1年〜3年の生徒
5/12(土) 午後3:00〜5:00
午後6:30〜8:30
☆ 西原中、1年〜3年の生徒
5/19(土) 午後3:00〜5:00
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
準備の都合上、予約制となりますので、ご連絡ください。
個別指導塾ノーバス岩槻校
大竹 まで
春期個別講習から授業をスタートした中3生のMさんは、過去に学年3位が最高と言っていました。授業は、担任講師の図らいもあり、テスト前の数回を30分延長して指導してくれました。
そして今回の中間テストで、ついに「学年トップ」を勝ち取り、Mさんも講師もガッツポーズです!
数学100点のHくん、74点⇒82点⇒100点と、応用問題や難問にチャレンジし続けて、ケアレスミス無の価値ある100点、よく頑張り続けました。5教科445点で29位⇒17位にアップです!
2人に共通することは、テスト2週間前の学習時間が40時間を超え、塾のテキストを含め学校教材を覚えられるまで、何回も解き直したということです。時間だけではなく、質も重要ですが、机に向かわなければ何も始まらないのではないでしょうか。
成績アップ生徒(一部)
<数学> Kくん 92点⇒98点 6点アップ
Mさん 71点⇒87点 16点アップ
I さん 61点⇒87点 26点アップ
Kさん 47点⇒80点 33点アップ
Kくん 32点⇒71点 39点アップ
I さん 22点⇒54点 32点アップ
Yくん 18点⇒40点 22点アップ
Sくん 6点⇒20点 14点アップ
他多数
<英語> Kさん 95点⇒99点 4点アップ
Sくん 58点⇒72点 14点アップ
Hくん 52点⇒75点 23点アップ
Kくん 36点⇒49点 13点アップ
Hさん 36点⇒69点 33点アップ
Nさん 29点⇒47点 18点アップ
他多数
<理科> Yくん 26点⇒46点 20点アップ
生徒専用の1対1の授業です。「ここが分からないから教えて」「どうしてそうなるの・・」「勉強はどうやって覚えるの」「テスト近いので理科を教えて」など、何でも分かるまで質問してください。
また、岩槻校では、理科・社会の塾用テキストを使い自己学習させているため、指導教科以外の成績も同様にアップ者が多数います。
1学期の期末テストも気を緩めずに頑張りましょう。