埼玉県の私立高校入試が22日(月)〜25日(木)の期間で行われました。
生徒の皆さん 合格おめでとうございます。
公立高校志望の人は、まずは一安心と言う所でしょか。
しかし、これから正念場です。
「やることはやり切った」と言えるくらいに、全力で学習に励んで下さい。
私立高校へ入学される人は、高校より課題問題が届きます。クラス分けテストもあります。今までの学習習慣を崩すことなく励んでください。
【私立高校・合格実績】(五十音順、複数名あり)
浦和学院高校
浦和麗明高校
浦和実業学園高校
叡明高校
大宮開成高校
開智高校
国際学院高校
秀明英光高校
昌平高校
西武台千葉高校
独協埼玉高校
花咲徳栄高校
星野高校
以 上
ノーバスは、完全個別制「1対1」マンツーマン授業です。そして担任制をとっているため、生徒の強み・苦手を見抜き連続的な授業ができます。できる生徒は予習、そうでない生徒は復習(1年前に一旦戻ったり)を、一人ひとり専用・完全オーダーメイドの充実した授業を行います。
いつでも予約なしに利用できる自習室は、自発的な学習習慣に効果があり、個別授業の前後やテスト前に多くの生徒が利用しており、毎日来ている生徒もいます。もちろん先生に質問もできます。
小学生は習い事も多く忙しいと思います。しかし、算数や国語は学習の積み重ねです。
「もっと上を目指したい」「勉強はちょっとあやしいぞ」と思ったらご相談ください。
新中学生・新中1生は、英語と数学は押さえておきたい教科です。最初でつまずいてしまうと苦手意識ができ、新学年でも同じ繰返しになります。今なら苦手意識をなくして上位を目指せます。
また、公立中学生は、個別指導教科以外に理科・社会のテキストを使用して問題演習をやっています。
新中学高校3年生は、高校・大学受験生となります。何をやりたいのか目標を持ち、今から取りかかるべきです。特に、中3生の内申は1〜2年生の2倍又は3倍の評定、1学期が勝負です。
塾を決める前に無料体験授業+無料カウンセリングで、ノーバスの良さをお試しください。
お気軽にお問い合わせください。
岩槻校 048-872-6713 大竹まで
中学受験をされた生徒たち
合格おめでとうございます!
大宮開成中学 2名
独協埼玉中学 2名
春日部共栄中学 1名
これからは、レベルの高い学習が待っていますが、日々の学習を怠らず、楽しい中学校生活を送ってください。
私立高校入試を来週にひかえ、追い込みの最中ではあります。体調管理は気をつけ、本来の実力を発揮して欲しいと思います。
さて、公立高校を第一志望としている生徒さんにとっては、私立高校の入試後も学習ペースを守り、公立高校入試に向けての過ごし方がとても重要になります。
当教室では公立高校を受験する生徒を対象に、入試の一か月前から直前まで入試直前講習を行います。埼玉県の予想問題を中心に、入試時の実践的な得点力アップを図ります。
その他、入試で面接試験のある生徒さんは、講習時間以外で練習も行います。
参加希望の生徒さんは、1月27日(土)までにお申し込みください。
また、進路や学習相談も随時行っておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。