個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、城北中、柏陽中、1年〜3年の生徒
5/12(土) 午後3:00〜5:00
午後7:00〜9:00
☆ 西原中、城南中、1年〜3年の生徒
5/19(土) 午後3:00〜5:00
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
準備の都合上、予約制となりますので、ご連絡ください。
個別指導塾ノーバス岩槻校
大竹 まで
ノーバス岩槻校舎にて到達度確認テスト(塾内模試)を実施致します。このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした進学研究会主催の模試で、偏差値や志望校判定(4校)が分かる個人成績表となっています。
公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 6月 8日(金) @17時〜 A19時〜
9日(土) B14時〜 C19時〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2教科
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3教科
<場 所> ノーバス岩槻校
★ 外部生の方
お申込み期限 5月 19日(土)まで
受 験 料 3,240円(税込)
お問合せ先 個別指導塾ノーバス岩槻校 大竹まで
048-872-6713
5/7(月)より通常授業となりますので宜しくお願い致します。
生徒の皆さんには、通常より多めの宿題を出してあります。また、公立中学生には、理科・社会の塾テキスト課題もありますので、計画的な学習を行ってください。
もう少しでGWです。学校の授業が無くても部活の遠征や練習試合など忙しい部活もあるでしょう。反対にゆったりとした文化部もあるでしょう。
いずれにしても、GWが明けたら2週間後には中間テストです。
中間テスト日程は、
5月18日(金)・岩槻中・城北中・柏陽中・川通中
23日(水)・西原中
28日(月)・城南中 で行われます。
そして、大変なことに中学3年生は、テスト1週間前に修学旅行があり、いつもよりテスト前の学習時間が削られてしまうことです。
そこで重要なのが、事前に分かっている情報を学習計画に盛り込み、テスト前の学習不足をGWで補うことなのです。
今年のGWは、学校休日が7日間ありますので、以下の点を注意してください。
・部活動で疲れていても、毎日机に向かって勉強する。
(習慣づけ)
・休みの日でも午前中から勉強をする。
・学校ワークをノートに解く⇒丸つけ⇒解き直し 1回目
テストまでに3回は繰り返す。
・ノート整理をする。
・国語、英語の音読など。
あとで後悔しないようにしましょう。