高校、私立中・高を残し、ほぼ中間テストは終了しました。学校よりテストの答案が返却されたら、塾の授業で見直しを行いますので、問題・答案・解答を持参してください。
さて、皆さんはケアレスミスによる失点があったら、どう思いますか。
「本当はわかっていたのに・・」「たまたま間違っただけさ」などと、あまり気に留めない人は、きっと同じミスを繰り返してしまうでしょう。数学で、問題用紙に2434と答えを導いたのに、答案には2344?と書いたり、計算が雑なため6を0と書く人もいるくらいです。
どうして間違ったのかを考えると、「問題文をよく読んでいなかった」「時間がなくて雑になってしまった」「暗記があいまいだった」など、自分が陥りやすいケアレスミスを知ることが大切なのです。
また、見直しをすることで、生徒と担任講師が次の目標に向かって意思統一を図る機会となるのです。
6回北辰テストが11月6日(日)に実施されます。
私立高校の推薦を貰う為の北辰テストは、11月・12月のあと2回です。
偏差値アップの秘訣は、いろいろな問題に触れて多くの問題を解き、復習することです。
北辰対策演習を以下の通り行います。
《 北辰対策演習 (5教科) 》
実施日時 : 10月 21日(土) 10:00〜15:00
場 所 : 個別指導塾ノーバス岩槻校
持 参 物 : 筆記用具、コンパス定規
参 加 費 : 無料
個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
でも、理科・社会はちょっと不安・・・
そんな生徒のために、指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
☆ 岩槻中、西原中、城北中、1年〜3年の生徒
10/7(土) 午後3:30〜5:30
午後6:30〜8:30
10/9(月) 午後3:30〜5:30
☆ 柏陽中、川通中、1年〜3年の生徒
10/14(土) 午後3:30〜5:30
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
個別指導塾ノーバス岩槻校
公立中学校の中間テストは、10/11西原中学校、10/12.13城北中学校、10/13岩槻中学校、10/16柏陽中学校、10/17川通中学校となります。
中間テスト2週間前になりましたので、明日の木曜日より授業前テスト対策プリントを行います。
授業開始20分前には、塾に来るようにしてください。
不明点は、大竹まで