ノーバスでは12月〜1月まで冬期講習の受付を行なっています。
授業形式は生徒1人に先生1人の完全個別指導です。
『分かるまで・出来るようになるまで』
生徒1人1人に合わせてこまめに指導する事が出来ます。
何もやらないでいると、あっという間に冬休みが終わり、復習もできずに3学期を迎えてしまいます。
今から初めてみませんか。
【 期 間 】
現在〜1月31日(火)の期間で、ご希望の日程・時間帯・回数でスケジュールを組みます。
【 対象学年 】
小学1年生〜高校2年生
【授業料】
小学生:税込 12,960円〜 (5日間) ※中学受験指導は16,200円〜
中・高生:税込16,200円〜 (5日間)
お気軽にお問合せください。
個別指導塾ノーバス岩槻校 TEL:048-872-6713 担当 大竹まで
本日で公立中学校の期末テストはすべて終了しました。生徒のみなさんお疲れ様でした。また、高校と私立中・高はこれからがテストです。最大限追い込んで頑張ってください。
さて、学校よりテストの答案が返却されたら、塾の授業で見直しを行いますので、問題・答案・模範解答を持参してください。
今回の公立中学校テスト範囲は、
1年の数学「比例・反比例とその利用(文章題)」「一部図形」、英語「疑問詞、代名詞、助動詞、長文問題」
2年の数学「平行と合同、証明問題」、英語「不定詞、動名詞、接続詞、長文問題」でした。
(3年生は期末テストが早かったため見直し終了済み)
前回テストよりケアレスミスが減少し、生徒と担任講師で取り決めた目標が達成できていることを期待します。
公立中学校1年、2年生の期末テストは、11/28.29 川通中学校、11/29.30 城南中学校、11/30・12/1 西原中学校、岩槻中学校、柏陽中学校、城北中学校となります。
さて、期末テスト2週間前になりましたので、11/17より授業前テスト対策プリントを行います。授業開始20分前には、塾に来るようにしてください。
塾の理科・社会テキストは、今回のテスト範囲を終わらせて、11/25(土)までに塾長へ提出してください。
不明点は、大竹まで
7回北辰テストが12月5日(日)に実施されます。
私立高校の推薦を貰う為の北辰テストは、12月の1回です。
偏差値アップの秘訣は、いろいろな問題に触れて多くの問題を解き、復習することです。
北辰対策演習を以下の通り行います。
《 北辰対策演習 (5教科) 》
実施日時 : 11月 23日(木)祝日 10:00〜15:00
場 所 : 個別指導塾ノーバス岩槻校
持 参 物 : 筆記用具、コンパス定規
参 加 費 : 無料