中学2年生のAさん、今年4月に入塾!
数学と英語の授業を受け一ヵ月半後に迎えた中間テストで、
入塾前の数学44点⇒84点の40点アップ
入塾前の英語80点⇒83点の3点アップ
5教科合計 330点⇒415点、85点 順位も39番アップです。
現在も殆ど毎日自習室を利用して5教科の学習をしています。
中学2年生のBさん、今年2月に入塾! 数学1教科の授業。
授業入塾前の2学期末数学10数点、入塾一ヵ月後の3学期末23点、そして今回の中間63点の40点アップ。よく頑張ってくれました。
生徒も講師もあっぱれ!
中間テストが終わりひと段落と思いきや、期末テストまで3週間ほどとなりました。
今回は中間テストと期末テストの間隔が狭いので応用問題が多く出題されると思います。学校で配られたワークや問題を繰り返しやることが1番の対策です。
また、中間テストで出来なかった部分はよく見直すようにしましょう。
中学3年生は部活動を引退した人もいると思います。
「部活も終わったし、夏休みは遊ぶぞ!!」
なんて思っていませんか?
甘いです。激甘です。
受験勉強はいつ始めるかが勝負になります。
引退してからは1,2年生の復習により一層力を入れましょう。
毎年「あぁ、もっと前から何で勉強しなかったんだろう。時間が足りない・・・」
なんていう人がたくさんいます。周りの気が抜けている今が差をつけるチャンスです。後悔先に立たずですよ?
中学1、2年生の人たちもまだ受験じゃないからと言ってテスト前に勉強しないなんてことはありませんよね?
受験の内申点は1、2年生の部分も見られます。期末テストでまだ挽回できるので今からでもコツコツとテスト勉強を進めていきましょう。
個別授業で習っている数学・英語は大丈夫!
そして指導教科以外の理科、社会もテスト対策学習会を無料で行っております。
(日程)西原中、城北中の生徒
5/20(土) 午後2:00〜4:00
午後5:00〜7:00
講義形式ではなく、理・社の問題演習中心となります。
参加費無料です。
当日は、塾の理科・社会のテキストを持参して下さい。
※岩槻中、柏陽中、川通中の生徒は、5/13(土)終了
個別指導塾ノーバス岩槻校
ノーバス岩槻校舎にて到達度確認テスト(塾内模試)を実施致します。このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした進学研究会主催の模試で、偏差値や志望校判定(4校)が分かる個人成績表となっています。
公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 6月 9日(金) @17時〜 A19時〜
10日(土) B13時〜 C19時〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2教科
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3教科
<場 所> ノーバス岩槻校
★ 外部生の方
お申込み期限 5月 20日(土)まで
受 験 料 3,240円(税込)
お問合せ先 個別指導塾ノーバス岩槻校 大竹まで
048-872-6713