高校、中学校に入学された皆さん、ご入学おめでとうございます。
10日間経ちますが、少しは学校に慣れましたか?
これからは、あなたの知らなかった事や新しい発見など世界を広げてくれると思います。
進級された皆さんおめでとう。
クラスやお友達、先生方が変わったかと思いますが、新しいクラスはどうですか?
春は、良い意味でリセットをして、「さぁ頑張ろう」と思うのに最適な季節です。
部活動も大変ですが、毎日の勉強は大事!
だらだらやるのではなく、「今日はここまでやったら終わりにする」など集中して頑張ってください。
講師もスタッフも気持ちはリセットしました。これからも一緒に頑張っていきましょう。
早いもので、つい先日入学式を終えたと思った塾生たちが、高校入試を1年後に控えることとなりました。
さて私ども「ノーバス」では、複雑かつ変わり行く高校入試制度を分かりやすく解説させていただくために、中学3年生の保護者様を対象に、以下の日程で「高校入試報告説明会」を実施致します。大切なお子様の進路、受験システム、学習の進め方についてなるべく簡潔にご説明いたしますので、お忙しいとは思いますがお時間を調整の上ご参加いただきたくご案内申し上げます。
日時 4月15日(土)午後1時〜2時30分
場所 個別指導塾ノーバス岩槻校
※ 塾生以外の保護者様の参加もできますが、席数の関係で先着順とさせていただきます。
【 お問合せ 】048-872-6713 大竹まで
受験生の皆さんは、厳しい学習や担任講師の指導によくついて来ました。
保護者の皆様も、長きに渡りノーバスの学習指導にご理解ご協力いただきありがとうございました。
合格した中学、高校、大学をノーバス岩槻校入口に掲示しました。生徒達が勝ち取った学校を是非ご覧ください。
ノーバスは、完全個別制「1対1」マンツーマン授業です。そして担任制をとっているため、生徒の強み・苦手を見抜き連続的な授業ができます。できる生徒は予習、そうでない生徒は復習(1年前に一旦戻ったり)を、一人ひとり専用・完全オーダーメイドの充実した授業を行います。
いつでも予約なしに利用できる自習室は、自発的な学習習慣に効果があり、個別授業の前後やテスト前に多くの生徒が利用しており、毎日来ている生徒もいます。もちろん先生に質問もできます。
小学生は習い事も多く忙しいと思います。しかし、算数や国語は学習の積み重ねです。
「もっと上を目指したい」「勉強はちょっとあやしいぞ」と思ったらご相談ください。
また、6年生は、そろそろ中学校入学準備にとりかかる時期です。特に英語・数学は、最初につまずいてしまうと、苦手意識ができ、負のスパイラルにはまってしまいます。何事も最初が肝心なのです。
中学1年生は、内申点アップのために学習習慣を身につけ、定期テストでよい成績を残したいと思います。
中学2年生は、受験生の年になります。3年生の部活動が終わってからでは内申点に後れをとりますよ。
当教室の公立中学生は、個別指導教科以外に理科・社会のテキストを使用して問題演習をやっています。
塾を決める前に無料体験授業+無料カウンセリングで、ノーバスの良さをお試しください。
お気軽にお問い合わせください。