公立中学校の学年末テストが終わりました。
今週はできなかった部分の見直しを行っています。一人一人に合わせて何が出来ないのかを明確にし、類題を解いて復習を行っています。
そして中学2年生はいよいよ受験生になります。
北辰テストを受けた生徒は自分がどれだけ出来ていないのか自覚し、出来ない部分は克服できるように頑張りましょう。
3年生になると北辰対策演習を行い、出来なかった問題は授業で解説しています。
受験勉強は部活を引退してから頑張ろうと思ってる人は甘いです‼
春休みから始めた子と部活を引退してから始めた子では大きな差が出ます。
今すぐ始めて下さい。何をすればいいのだろうと思ったら教科書やノートの見直しから始めましょう。
他の学年の皆さんは、この1年の復習や苦手な部分の克服に力を入れて、来年度の準備を行う期間です。ここでぼーっとしていると頑張っている人に追い抜かれます。毎日少しずつでも勉強する様にしましょう。
個別指導教科以外の普段手薄な理科、社会のテスト対策学習会を下記日程にて行います。
希望制ですので、希望される方はご連絡下さい。
2/18日(土) 午後4:00〜6:00
18日(土) 午後6:30〜8:30
25日(土) 午後4:30〜6:30
講義形式ではなく、理・社の問題演習中心となります。
参加費無料です。
当日は、理科・社会のテキストを持参して下さい。
塾の理科・社会ワーク提出日となっております。
個別指導塾ノーバス岩槻校
ノーバス岩槻校舎にて到達度確認テスト(塾内模試)を実施致します。このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした進学研究会主催の模試で、偏差値や志望校判定(4校)が分かる個人成績表となっています。公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 1月27日(金) @17時〜 A19時〜
28日(土) B13時〜 C19時〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3
<場 所> ノーバス岩槻校
対象の生徒は、希望の実施日時のご提出をお願い致します。
誠に勝手ながら、ノーバス岩槻校では下記日程を年末年始休塾日とさせて頂きます。
12/29(木)〜1/3(火)
来年度の授業開始日は1月4日(水)からとなります。
本年も一年間ありがとうございました。
生徒の頑張りと、保護者様のご理解ご協力があったからこそ、無事に一年間を過ごすことができました。
今年の活動を踏まえ、新年度では、新たな気持ちで学習指導に励んでいきたいと思います。
それでは、新年度にみなさんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
個別指導塾ノーバス岩槻校