偏差値アップの秘訣は、いろいろな問題に触れて多くの問題を解き、復習することです。
北辰対策演習を以下の通り行います。
《 北辰対策演習 (5教科) 》
実施日時 : 7月 9日(土) 10:00〜14:30
場 所 : 個別指導塾ノーバス岩槻校
持 参 物 : 筆記用具、コンパス定規
★ 公立中学生の皆さんは、期末テスト2週間前になりましたら、授業
前にテスト対策問題プリントを行います。
授業開始20分前には、塾に来ること。
★ 個別指導教科については、担任講師の指示に従うこと。
★ 個別指導教科ではない理科・社会テキストは、テスト範囲を
終わらせ期末テスト3日前には提出のこと。
★ 期末テストは、科目が多いので早めに取り組んでください。
個別指導教科では、数学・英語を取得していても、理科・社会も良い結果を残して貰いたいと思います。
そこで、期末テスト前に総仕上げとして、理科・社会を中心とした問題演習を行います。
※ 参加費無料、希望制
下記の日程にて期末テスト対策学習会を行います。
6月18日(土) 4時半〜6時半(柏陽中)
6月25日(土) 2時〜4時(城北・慈恩寺・岩槻中)
6月25日(土) 5時〜7時(城北・慈恩寺・岩槻中)
7月 2日(土) 4時半〜6時半(西原中)
当日は、理科・社会のテキストを持参して下さい。
個別指導塾ノーバス岩槻校
このテストは、関東圏に通う色々な塾の生徒を対象とした進学研究会主催の模試で、偏差値や志望校判定(4校)が分かる個人成績表となっています。
公立の中1生、中2生の北辰テストがない今、偏差値はどの位? 志望校は大丈夫かな?と気になるところです。
また、弱点補強の見直しツールとしても活用しています。
<実施日時> 6月10日(金) @19時〜
11日(土) A13時〜 B19時〜
<対象者> 公立小5生・小6生 国語、算数 50分×2
公立中1生・中2生 国語、数学、英語 50分×3
<場 所> ノーバス岩槻校
実施日時は、既に提出頂いているご希望日で行います。