当塾は、漢検試験準会場となっております。
外部生の方もお申込みを受け付けております。
日本語を「読む」「聞く」、日本語で「書く」「話す」「考える」力は、国語・数学・英語・理科・社会といった教科の学習においても基礎的な力となります。
日本語の語彙の多くを形作っている漢字を学ぶことは、全ての学習の第一歩と言えます。
受験される生徒は、日頃の学習成果を発揮できるように頑張ってください。
<日 時> 2月5日(金) 18:30〜19:30 7級〜4級
20:00〜21:00 3級以上
岩槻校内で行います。
★ 公立中学1年・2年生の皆さんは、期末テスト2週間前になりました
ので、授業前に期末テスト問題プリントを行います。
授業開始20分前には、塾に来ること。
★ 塾の理科・社会テキストは、テスト範囲を終わらせて11/24(火)ま
でに提出のこと。
★ 指導教科については、担任講師の指示に従うこと。
目標や勉強の悩み、苦手な教科や苦手な単元は一人ひとり違います。
ノーバスは、完全個別制「1対1」マンツーマン授業です。そして担任制をとっているため、生徒の強み・苦手を見抜き連続的な授業ができます。できる生徒は予習、そうでない生徒は復習(1年前に一旦戻ったり)を、一人ひとり専用・完全オーダーメイドの充実した授業を行います。
いつでも予約なしに利用できる自習室は、自発的な学習習慣に効果があり、個別授業の前後やテスト前に多くの生徒が利用しており、毎日来ている生徒もいます。もちろん先生に質問もできます。
小学生は習い事も多く忙しいと思います。しかし、算数や国語は学習の積み重ねです。
「もっと上を目指したい」「勉強はちょっとあやしいぞ」と思ったらご相談ください。
授業の日以外でも、学校の宿題をもって自習室で勉強している生徒もいます。
中学生では、英語と数学は押さえておきたい教科です。中学1年生の最初でつまずいてしまうと、苦手意識ができ、勉強をやらなくなる傾向にあります。中学2年生は、あっと言う間に受験生となります。今やらないと活けない所は、今のうちに出来るようにしましょう。
そして苦手意識をなくして上位を目指せます。
また、公立中学生は、個別指導教科以外に学校準拠の市販されていない理科・社会のテキストを使用し、自習室や自宅学習など行っており、指導教科と理科・社会をカバーしています。
塾を決める前に無料体験授業+無料カウンセリングで、ノーバスの良さをお試しください。
お気軽にお問い合わせください。
岩槻校 大竹まで
10/29(木)・30(金)・31(土)は、第5週目(月4週授業)になりますので、休塾日となります。
自習室も使用できませんので、ご注意ください。
11/2(月)より通常通り行います。