令和5年度埼玉県公立高校募集人員が発表されました。
今年度中学校卒業予定者が62,732人、前年度19人減のみですが高校募集人員は、17校720人も減員されます。また、増員する高校は本年度1校もありません。
結果、全日制公立高校の募集人員は、前年度比720人減の36,400人になります。
これは、通信制高校や私立高校への入学が毎年少しずつ増加しているための調整のようです。
当教室の周辺高校では、大宮東高校普通科280人⇒240人、庄和高校200人⇒160人に減員されますが、前年度定員割れでもありました。しかし、上尾鷹の台高校は1.05倍、浦和北高校1.10倍、越ヶ谷高校1.34倍にも関わらず各高校40人減員されます。
専門学科は定員80人か40人が多いので、1クラス40人減員は難しく普通科に集中するのは仕方ないことかと思います。
いずれにしても現時点での進学先は、高校紹介動画や高校案内の本を参考に、学校説明会に足を運び、行きたい高校を探してください。
そして目標の高校に向け夏休みは、中学校1年からの総復習に取り組んで行きましょう。
(埼玉県公立高校募集人員)https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/24599/r5-gaiyou3.pdf
ノーバスの夏期個別講習は、1対1です。完全個別指導だから、回数・科目・時間・曜日を自由に組み合わせることができます。また、カリキュラムは目的や学力に合わせて、予習型・復習型(前の学年に戻ることもできます)キミ専用の物を作成します。 【 小学校総復習コース 】小学校で学んだことは小学生のうちに身につけられるよう、学習内...
[2022-07-09]
誠に勝手ながら、ノーバス岩槻校では下記の期間を夏季休業日とさせて頂きます。8月10日(水)〜8月16日(火)※10日(水)・16日(火)中3生講習のみあり8月17日(水)より通常通り授業を行います。また、この期間中にご用件のある方は、留守番電話またはメールでお願いいたします。17日(水)より順次対応させていただきます。...
[2022-08-08]
今年も夏期講習をスタートしております。 ノーバスでの夏期講習は、個別授業の1対1です。しかし中3生は、学習時間を確保するため1対1の個別指導とは別に、普段手薄になりがちな理科・社会を含め、5教科の少人数指導の夏期講習を例年行っています。本年も習熟度別クラス分けにて、7月31日よりスタートしました。5教科・14日間・56...
[2022-08-08]
公立中学校は期末テストが終わり、後は夏休みを待つばかりで気は抜けていませんか?今授業で習っている部分は二学期の中間テストの範囲になるので、授業は気を抜かずしっかりと受けましょう。 また、返ってきたテストは必ず見直しをしましょう。特に大事なのは「何故間違っていたのか」を知ることです。計算ミスをした、公式を覚えられていな...
[2022-07-07]