塾ノーバス-北浦和本校

2021年4月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

ゴールデンウィーク中の過ごし方

こんにちは。暖かい日々が続きますが、夜は冷え込むので体調管理には十分気を付けましょう。


さて、日が経つのは早いものでもうすぐゴールデンウィークになります。今年も新型コロナウイルスの影響で外出は控えることになると思います。


みなさんはゴールデンウィークをどのように過ごしますか?
外出が出来ない今年こそ、勉強するチャンスです!

学校の授業で分からないままにしてしまったところや、5月以降の予習など、それぞれの目標に合わせて勉強していきましょう。



学校の授業や、ノーバスの授業で習ったところを、自分の力で問題を解くことで、知識が定着します。授業の内容は理解しているのにテストで点数が上がらないと悩んでいる方は、是非このゴールデンウィーク中に自習をして、知識を定着させていきましょう。


ゴールデンウィーク中に何を勉強すればいいか分からないという方は、ノーバスの先生に遠慮なく聞いてください!どんな科目でも大丈夫です。


ゴールデンウィーク中にやった内容で分からなかったところも、ゴールデンウィーク明けに聞いてください!

問題を解く→分からない所を理解する→類題を解いて定着させる


このサイクルを定着させて、どんどん点数を伸ばしていきましょう!


ゴールデンウィーク明けに成長したみなさんに合えることを楽しみにしています。


-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2021年4月28日まで入塾金無料キャンペーン実施中
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 北浦和本校
TEL:048-832-3321
-------------------------------------------------------------

 [2021-05-13]

新中学1年生のみなさんへ

改めて、ご入学おめでとうございました。
新学期が始まり、少しずつ新しい学校やクラスに馴染んできた頃だと思います。新しい環境での生活はどうでしょうか?新しい先生、同級生、先輩たちがいて毎日緊張していたのではないかと思います。さて、5月に入ると、学校にもよりますが「中間テスト」が実施されます。
早い学校では5月半ばにはテストがあるそうです。遅い学校でも5月最終週頃からテストが始まります。

そこで、初めて中学校の中間テストを受ける新中学1年生にいくつかアドバイスをしていきます。
@ 学校の課題は優先して終わらせよう!
 中学校では「学校のワーク」をやって、提出しなくてはいけません。毎日1ページずつでもいいのでコツコツとワークを進めていき、提出日にきちんと出せるようにしておきましょう。また、テストでワークから出題される問題もありますのでテスト勉強にもなります。

A テストまでの日数を数えておこう!
 中間テストは5月の中旬〜下旬。期末テストは7月の上旬から7月の中旬がほとんどです。(※学校の年間予定表を確認してください。)
中間テストまでの日数を数えて、「1日にどの科目をどれくらい勉強するか」を考えてみましょう。後で一気にやろうとしてもそれは出来ない事なので、1日当たり、自分が出来る範囲で勉強時間を確保するために、テストまでの日数を数えておきましょう。

B 質問できるようにしよう!
中学校の勉強は小学校の時より難しくなります。問題も難しくなります。小学校の時は得意だった科目が中学校では苦手になったりキライになったりしてしまうことも稀ではありません。なぜ、苦手になったりキライになってしまうのか?それは難しくて解けないからです。解けるようになれば好きになったり得意になります。なので解けるようにしましょう。解けるようにするためには理解しないといけません。1人で理解するには時間が必要です。テスト前は時間がありませんから、どんどん先生に質問して解決していきましょう。


-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2021年4月28日まで入塾金無料キャンペーン実施中
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 北浦和本校
TEL:048-832-3321
-------------------------------------------------------------

 [2021-04-24]

新小学5年生中学受験生の皆さまへ


個別指導塾ノーバス北浦和本校では中学受験を目指して勉強を頑張っている小学生が多く通ってきてくれています。
中学受験に向けた勉強は小学5年生からスタートされる方が多いです。

北浦和本校の中学受験に向けたサポートについて紹介します。
○1対1での授業
個別指導塾ノーバス北浦和本校の授業は全て一対一となります。
先生が常に隣にいる授業だから、問題の解説も解き方から生徒がわかるまで教えていくことができます。
志望校に向けて、生徒のスケジュールからの学習プランを作成していきます。

○勉強の習慣をつける自習室
塾の利用は授業だけではなく、自習室も利用していただいています。
勉強は教えてもらうだけではありません。自分で問題を解く時間が大切です。
授業でわかるようになった範囲の問題を解きましょう。そのためには自習室に来てくれた時には生徒に合わせたプリントをお渡しします。
またテキストを使って、どの範囲をどのように進めていくかを話していきます。
分からない問題はいつでも質問もできます。


一週間の中で授業と自習する時間を組み合わせて、効果的に勉強することで志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう。


-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2021年4月28日まで入塾金無料キャンペーン実施中
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 北浦和本校
TEL:048-832-3321
-------------------------------------------------------------

教室からのお知らせ [2021-04-17]

難関校を志望にするにあたって


暖かくなり、春の訪れを感じる時期になりました。

新学期になり、受験生になった人は志望校について考え始める時期だと思います。

まだ、時間があるし夏まで大丈夫と考えている人、注意してください。
夏はあっという間に来ます。
今の内から志望校を探しておきましょう。

そこで、難関校を志望したい人たちに向けてお話があります。

難関校を受験するにあたり、難しい問題、応用問題を解けるように頑張ることはとても大切です。
しかし、難しい問題も、基本問題も同じ1点です。
それどころか、難しい問題は間違えてしまう可能性が高い上に、基本問題は周りの人は必ず取ってきます。
基本問題を落としてしまうと、難しい問題で取り返すしかありません。

難関校受験をするのであれば、まず基本を徹底して固めていきましょう。
基本があれば、応用も理解しやすくなると思います。
基本問題でミスをする、基本的な単語が分からない、そういった小さなミスが響いてきます。

難関校とはいえ基本は大切です。

基本の確認などは自習で確認していきましょう。
基本は大丈夫だと思っていたけれど、分からないこと、そんな時はぜひ塾の先生たちに聞いてください。

基本はもう大丈夫という人や、志望校をどうしたらよいか、など、どんなことでも聞いてください。

一緒に勉強して合格を勝ち取っていきましょう。

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2021年4月28日まで入塾金無料キャンペーン実施中
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 北浦和本校
TEL:048-832-3321
-------------------------------------------------------------

教室からのお知らせ [2021-04-10]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

個別指導で効果的な受験対策を

お知らせ画像

皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...

[2025-05-10]

最近のお知らせ

定期テスト勉強の極意

お知らせ画像

こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。年々春が短くなり、気づけば六月中旬です。私の若い頃は32度になったら、「熱中症で倒れるから本当に気をつけなきゃ…」くらいの気候でしたが、最近は35度くらいまで上がるのは当たり前ですね。物価だけではなく気温までインフレしていて本当に困ってしまいます。とはいえ、ノーバス北浦和は冷...

[2025-06-12]

塾長挨拶を更新しました。

塾長画像

小さい時、文字を読んだり、数を数えたり、かけっこしたら「よくできたね。」「上手にできたね。」なんて褒められたことが誰しも少なからずあると思います。褒められると嬉しくて、また読んだり、数えたり、描いたり…。そうやって文字の読み書き、計算、運動をどんどん繰り返し、たくさんの事を自分の力にしてきました。 子どもたちの勉...

[2025-05-15]

GW期間中の休塾日

お知らせ画像

いつもお世話になっております。ゴールデンウイーク期間中の休塾日は次の通りです。〇4/29(火)〜 5/5(月) 休塾日※5/6(火祝)は授業があります。ご注意ください。※4/30(水)・5/1(木)・5/2(金)は平日ですが休塾日です。※全ての曜日が月4回になるように調整されていますので、振替はありません。※6/2(月...

[2025-04-26]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
北浦和本校

塾長 小林 充

基本情報

330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-10 乙女屋北浦和ビル3F 4F

0120-546-634

カレンダー

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版北浦和本校

QRコード

北浦和本校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業