ノーバスの夏期講習は、一人ひとりに合わせた授業をしています。
高校生
・大学受験対策・・・センター試験や私立一般入試、AOなどそれぞれの目標に合わせて授業します。また、日頃の学習計画やアドバイスを行います。
・付属高校生・・・内部進学へ向け、定期試験対策の点数アップを目指します。
・補習・・・基礎固めから定期試験対策を行います。
中学生(公立)
・受験対策・・・中学1・2年生の範囲も試験では良く出ます。忘れているところ、基本が曖昧なところを見直し、基礎から受験対策まで行います。
・補習・・・点数が取れなくなる原因は実は前にあることがほとんどです。まずどこからつまずいたかを見つけ、そこからじっくり基礎固めをしていきます。
中学生(私立)
・学校の授業スピードが速く、テストの難易度が高い私立中学のペースについていくのは大変です。学校で分からなかった問題や、今までの範囲で理解しきれなかったところを夏期講習でじっくり見直します。また、新学期に向けて予習することもできます。
小学生(私立中学受験)
・他塾サポート・・・苦手分野のフォローなど、自分で解決しにくいところをカバーします。
小学生(補習)
・6年生・・・算数:基本の確認、英語:中学の準備
・全学年・・・基礎学力をつけること、学習の習慣をつけることを目標に授業します。
上記に挙げたもの以外にも、資格取得などそれぞれに合わせた授業が可能です。
この夏に力をつてたい方、努力しているのに結果がついてこなくて悩んでいる方などはぜひご相談ください。
教室からのお知らせ [2013-06-29]
6月下旬から7月上旬にかけて、期末テストがあります。
中間テストが終わったと思ったらもう期末テストですが、早めにテスト勉強に取りかかりましょう。
テスト勉強をする上で注意することの一つ目は、事前に計画を立てることです。
計画を立てないと、好きな科目から始め、苦手・嫌いな科目を後回しにしてしまいます。好きな科目は集中してできるので、時間も量もたくさんできますが、その分嫌いな科目にかける時間が減ってしまいます。だから、事前に計画を立てることが重要になります。
計画を立てるときは、どこまで進めるか、どれくらいの時間をかけて解くかを考えてみましょう。
次のポイントは、1日の中で複数科目学習することです。たまに「今日は英語の日にしよう!」と1つに絞って学習する生徒がいますが、テスト前にはあまりお勧めできません。
毎日すべての科目をまんべんなく学習するのは難しいですが、2〜3科目ずつ取り組んで欲しいです。
毎日いろいろな科目を勉強すると、気分転換ができて集中力を再度高めるというメリットもあります。
自分で上手く計画が立てられない、「今回は○○だけ気合をいれ、他は・・・」という人はぜひご相談ください。現状の学力や得意不得意科目、試験範囲など、いろいろなことを考慮して一人ひとりに合った計画をご提案します。また、立てた計画を確実に実行できるようにサポートします。
夏期講習7月1日(月)から、夏期講習が始まります。6月から受付を開始していますので、ご興味のある方はご相談ください。
◇小学生
・中学準備(6年生) 算数:基礎計算の復習 ・ 英語:身近な単語・予習
・中学受験(全学年) 他塾サポート ・ 初めての受験勉強:受験に必要な基本から学 習計画を立てるまで
・基礎固め(全学年) 基本・ルールの確認、勉強のやり方を指導
◇公立中学生
・受験対策(3年生) 5科目対応。1・2年の復習
・基礎固め(全学年) 基本、ルールの確認・勉強の習慣付け
◇私立中学生
・大学附属 内部進学へ向け、学校の授業の理解を深める
・中高一貫 大学受験を見据え、学校の予習と復習を中心に授業
◇高校生
・受験対策(2・3年生)
推 薦 学校の定期テスト対策中心に授業
一 般 目的に合わせた学習計画を立て、受験勉強をサポート。
センター対策 受験勉強に必要な基礎力の確認から受験レベルまで
・基礎固め(全学年) 学校の授業を中心に、基本の確認からじっくりフォロー
完全1対1の授業なので、お子様の学力・目標・性格などを把握し、オーダーメイドのプランを立てます。自分に合った内容だから、効率的jな授業が可能です。「わかった→できた→やればできる!→もっと頑張ってみよう!」という流れに乗れるよう、楽しくわかりやすい授業を心がけています。
この夏休みで1段も2段も上の実力を身に付け、勉強に対して自信が持てるように力を身につけましょう。
ノーバス北浦和校
電話 048-832-3321
受付 月曜〜土曜 15:00〜22:00
塾生以外の方へのお知らせ [2013-06-10]
与野南中学校の中間テスト対策を以下の日程で実施します。
6月8日(土) 9:30〜12:50 数学・理科・社会
6月9日(日)10:00〜12:10 国語・英語
※科目の順番などは学年によって異なります。
内容:試験範囲に合わせた講義と演習
費用:初めて受講する場合は無料です
新学年になって初めての定期テストです。
「自分で勉強していても、どこが重要なのかわからない」・「嫌いな科目は今回はやらなくていいや」・「受験へ向け、苦手な科目の点数を上げたい」など、悩みは人それぞれです。
一人ひとりの学力や得意・苦手に合わせたテスト対策をしていますので、興味のある方はぜひご相談ください。
ノーバス北浦和校
電話048-832-3321
塾生以外の方へのお知らせ [2013-06-03]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
保護者さまへ 現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、 登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)が こちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。 そのため、 お急ぎのご連絡につきましては、校舎までお電話いた...
[2025-11-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...
[2025-11-14]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...
[2025-11-06]
