新学期応援キャンペーン夏休みに頑張った人も、そうでなかった人も2学期は良いスタートをきりたいですよね。そんな方にピッタリなのが今回の「新学期応援キャンペーン」です。
特典なども用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。
テストで安定した点数を取るためには、基礎固めが欠かせません。当たり前のことですが、この当たり前なことを着実に行うこと以外に方法はありません。
学力別に分けてやるべきことを挙げると、
平均以下の場合:今習っているところより前に穴があります。学年をさかのぼって基礎を固めましょう。
平均前後の場合:基本的なことは身についていますが、所々あいまいなところがあります。今まで習ってきたことを見直し、あいまいな分野を埋めていきましょう。
平均以上の場合:基礎は問題ありません。更に点数を上げるには実践力です。どのルールを使って解くのか自分で気付けるようになるには、多くの問題に触れて開放パターンを覚えましょう。
現状の学力や目標によってやるべきことや身につけるために必要な学習量は変わってきます。自分に合った内容、ペースで学習することが大切です。
頑張っているのに思うような結果が出なくて苦しんでいる、何から勉強を始めたらいいのか自分ではわからない、勉強のやり方がわからない、そんな方は是非ご相談ください。
教室見学・塾の説明を希望される方は下記までご連絡ください。お待ちしております。
ノーバス北浦和校
電話:048-832-3321
担当 渋木
夏休みもあともう少しです。皆さん、宿題はもう終わりましたか?
まだ残っているという人は、できるだけはやく終わらせてしまいましょう。
宿題でわからない問題があって困っている人は、自習室に来てください。講師・スタッフが解説します。
休み明けには復習テストなどがあります。夏休みの宿題を片付けてしまい、テスト対策に時間を回しましょう。
復習テストは1学期の内容がメインになります。数学であれば計算問題を解いてみて、ルールを忘れていないか確認し、英語は文法の基本を見直しましょう。
その他の科目も、教科書を見直す、練習問題を解くなどで、以前に習ったことを忘れていないかチェックしておきましょう。
最後に、夏休みに入り、朝起きる時間が遅くなっている人はそろそろ直していきましょう。
生活リズムを急に直すのは、身体も心もストレスを感じます。徐々に寝る時間を早くし、起きる時間を早くしていきましょう。
教室からのお知らせ [2013-08-20]
北浦和校には多くの高校生が通っています。国立大学を目指している生徒から推薦、AO入試、私立一般受験と受験形態も多岐にわたっています。
ノーバスの特徴は、主に下記のようなものがあります。
1.目的に合わせた授業ができる
2.自分に合った学習計画が立てられる
3.自分に合った学習ペースで学べる
1対1の授業なので、各高校の授業に合わせることができます。また、自主学習でわからない問題の解説や、学校の授業でわからなかった問題の復習、基礎固めなど、一人ひとりの学力を考慮して対応しています。
次に、大学受験対策を例に説明します。
大学を目指す方法は、主に下記のような種類があります。
・一般受験 センター試験/私立大学
・推薦入試 指定校推薦/(附属高校)内部進学
・AO入試
一般受験で大学を目指す場合、何から始めたらいいかわからない人も多いのではないでしょうか。ノーバスでは、まず生徒の現状の学力を把握し、その上で受験までの学習計画を立てます。そして、どの時期までに何を学習するのか、どんなテキストで1日どれくらいの量を学習するのかなどを具体的にアドバイスします。例えば英語の場合、
単語・・・宿題中心
文法・・・授業で解説したものを宿題で確認する
長文読解・・・短めのものから解き方を身につける
など、細かく指示を出します。
指定校推薦を狙っている生徒の場合は、学校の評定を上げることが目標になります。定期テストで良い点数が取れるように徹底して学校の授業のフォローをしています。
大学進学を考えている方は、是非一度ノーバスにご相談ください。お待ちしております。
8月に入り、中学3年生の少人数クラスの夏期講習がスタートしました。
10時から始まり、昼休みをはさんで午後3時すぎまで授業が入っていますが、終わった後も残って自習している生徒もいます。
自習室は夜10時までなので、最後まで自習する生徒は、なんと12時間教室で勉強にいることになります!途中で休憩を入れていますが、皆本当に集中して頑張っていて頼もしい限りです。
受験生に限らず、この夏に力をつけたいときは、一度教室に見学にきてみてください。現状の学力を把握し、一人ひとりに合った学習内容をご提案します。
また、夏休みの宿題でわからない問題が多くて困っている、という場合でも大丈夫です。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
保護者さまへ 現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、 登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)が こちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。 そのため、 お急ぎのご連絡につきましては、校舎までお電話いた...
[2025-11-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...
[2025-11-14]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...
[2025-11-06]
