今日、ノーバス北浦和校では到達度確認テストの第一回を実施しました。
常盤中学校2年生の生徒が多く参加し、国語と数学、英語を受験しました。
実は結果があまりにも楽しみで、試験が終わるなり採点を行いました。
みんなが同じ間違いをするところも少しあり、難しかったのかなと感じました。
しかし、難しいと思われるところ以外にも間違いはたくさん見られました。英語で言えば、簡単な単語のスペルミスや文章の長文の大文字などがありました。数学では符号ミスもありました。
ケアレスミスは完璧に防げるわけではありませんが、日々勉強を積み重ねていくことにより問題に対する慣れはでてくるものです。
テスト前のテスト勉強も大切ですが、日々の積み重ねこそが力を身に付けるために必要となります。
そんなことを言われても何したらいいかわからないよぉ・・・という人は是非ノーバスの先生に相談してください。
みなさん、こんにちは。スタッフの橘です。
夏休みの間、ノーバスは夏期講習や自習室で頑張っていた生徒が多くいて、活気に満ちていました。それが9月に入るなり静かになってしまい、すこし寂しさを感じています。
さて、ほとんどの中学校や高校で、体育祭や文化祭などを間近に控えていますね。学校が始まったばかりでダルさを感じている人も元気を出していきましょう!!
みなさんが楽しい思い出を残せたらなと思います。ただ、まだまだ日暑いので健康管理には気を付けてくださいね。
また、文化祭などのように地域に公開されるイベントは、みなさんにとっていろんな学校を訪ねてみる絶好のチャンスです。普段の授業では見られない学校の雰囲気がつかめると思うので、これを機会にぜひ興味のある学校に足を運んでみてください。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
保護者さまへ 現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、 登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)が こちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。 そのため、 お急ぎのご連絡につきましては、校舎までお電話いた...
[2025-11-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...
[2025-11-14]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...
[2025-11-06]
