こんにちは。早いもので9月が始まってもう1週間が経ちましたね。
さて、春からスタートしているプロ野球のペナントレースは佳境に入ってきましたね。今年はどこが優勝するのか、楽しみですね。
話は変わりますが、皆さん名前ぐらいは知っているかと思いますが、九州に福岡ソフトバンクホークスというプロ野球チームがあります。去年こそ奮わなかったものの、パ・リーグでは常に優勝争いをしているチームです。しかし、私が野球を見始めた頃(当時は福岡ダイエーホークスでした。)は、王監督が就任したばかりで、20年連続Bクラスのあまり強いチームではありませんでした。
また、王監督就任当初もすぐには勝てずに苦しい時期が続きましたが、1999年に福岡移転後初のリーグ優勝を遂げると、日本シリーズも勝利し、日本一に輝きました。そして今では、強豪チームへと変貌を遂げました。
私はこのチームを見ていて、チームとしての“信念”や“一貫性”を感じています。14年間に渡って指揮をとった王監督、王監督を信じたフロント、また、若手を引っ張ろうと奮闘してきた秋山現監督や工藤投手(現横浜ベイスターズ)、そして苦しい時代でも諦めない監督やベテラン選手を見て成長してきた城島捕手(現シアトル・マリナーズ)や井口選手(現千葉ロッテ)、小久保選手や松中選手など・・・選手全員に“信念”や“一貫性”があるからこそ、ここまで這い上がってこれたのだと思います。そしてこの信念は、これからも若手選手へと受け継がれていくのでしょう。
何事も、信念や一貫性がなければダメだと、私は思っています。成長する上で多少の後退や立ち止まることも絶対に必要なことですし、常に右肩上がりで成長している人間なんていないのではないでしょうか。
勉強も同じこと、伸びないのはたまたまそういう時期といつも割り切るのはよくありませんが、継続していく過程で伸び悩みは出てくるもの。そして、その“伸び悩みという壁”を打ち破った時こそ、大きく成長することができるのだと思います。
みなさんが伸び悩みの時期だとしたら、それは大きく成長するチャンスです。焦るのではなく、どうしたらその“壁”を打ち破れるのか、一度落ち着いて考え計画を立てて、後は努力を重ねて、壁を打ち破っていきましょう!
塾長の小言 [2009-09-08]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]