本日から新学期がスタートしている生徒さんも多いと思います。
ご入学、ご進級誠におめでとうございます。
新入生の生徒さんはこれから楽しいことも多いでしょう。
また、新入生に関わらず新学年を迎えた生徒さんも新しいクラスに
なり、新しい友達が増えてより学校生活が充実していくことでしょう。
さて、当たり前のことですが勉強も学年が上がるにつれて、難しく
なっていきますよね。特に英語、数学は積み重ねの教科です。
前の学年でわからないところがあると、最初からつまずいて
しまいます。将来後悔しないためにも、不安を解消してから
新しい分野に取り組んでほしいものです。
もし、不安がございましたら是非一度ノーバスの
体験授業を受けてみて下さい。その不安もきっと解消されるでしょう。
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]