こんにちは。
今日福岡ソフトバンクホークスが元ヤクルト、巨人のペタジーニ選手の獲得を発表しましたね。色々考えての補強だとは思いますが、個人的には今の得点と失点を比べると、投手か守備の上手い選手を補強したほうが良いんじゃないかなぁと思います・・・。
さて、話は変わりますが、勉強におけるみなさんの“武器”はなんですか?
と言われてもピンと来ないですよね。例えばプロ野球の岩隈投手、杉内投手、涌井投手、ダルビッシュ有投手などは、各球団の監督のコメントからもこれまでの実績からも、いずれも各球団の絶対的なエースだと言えますよね。いずれも大一番(例えば日本シリーズなど)では監督やチームメート、ファンにも「彼で負けたらしょうがない」と思わせる一流の投手です。
さて、言い換えれば、彼らはチームにとっての大きな“武器”であると言えます。野球に限らずですが、チームスポーツにおいて、強豪チームには絶対的なエース、強烈なキャプテンシーを持つキャプテン、連係プレーやベンチワークなどで見られるチームワーク、必勝パターンなどの戦術・・・など、必ずといっていいほど強力な“武器”が存在します。
そしてそれは、勉強にも当てはまります。私が学生時代に良いなぁと思った言葉の中に、「長所を伸ばせば短所はあとからついてくる」という言葉があります。例えば社会が大好きな子がいて、その子が社会のテストは常に90〜100点を取れる子だとしたら、他の科目で多少悪くても社会で何とか挽回できるかもしれませんし、絶対的な自信のある科目を持つことで、勉強に対する苦手意識も軽減できるかもしれません。もちろん、テストで毎回どの科目もほぼ同じような点数が取れることは“安定感”という大きな武器です。
人それぞれ勉強に対する長所、短所、意識は違います。なかなか自信が持てない子、伸び悩んでいる子は、まずは自分の“武器”をしっかり磨くことから始めてみましょう。
塾長の小言 [2010-04-15]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]