こんにちは。講師の藤原です。
遂に夏休みが終わってしまいましたね。みなさんはこの夏休みで何か成果をあげたり成長できたことはありますか?特に受験生にとってこの夏休みはとても重要な期間だったと思います。もちろん受験生は夏休み前と夏休み後とで学力面で大きな変化があってほしいものですが、そのようにうまくいかなかったという人のために自分自身の経験を基に話をしようと思います。少し大学受験に偏るとは思いますが、高校受験に共通する点もあるので現在受験生でない人も含めて参考にしてみてください。
私は中学・高校時代はサッカー部に所属していました。中3のときも高3のときも最後の大会が8月まで残っていたので、夏休みのほとんどの時間を部活に費やしました。高3時の夏休みに限っては合宿や遠征に行き、8月最後の週まで試合がありました。本当に疲れきって正直勉強どころではありませんでした。それに加え悔いの残る形で引退を迎えてしまい、しばらく気持ちの切り換えができませんでした。夏休み明けのテストや模試も散々な結果だったことを覚えています。その後、やっと普通に勉強に時間が割けるようになりましたが、結果がなかなか伴ってきませんでした。手応えを感じ始めたのは冬休みが終わった頃で、もう既に全ての模試が終わった後のことでした。まさにセンター試験直前です。
そして結局はセンター試験本番の結果は模試や練習を全て含めた中でも自己最高得点でした。自慢になってしまうかもしれませんが、大学受験の最終的な戦績はセンター利用も含め10戦8勝2敗で、当時第一志望だった国公立大にも合格することができました。ちなみに現在通っている大学に関しては一度も模試で合格判定など出たことがありませんでした。受験生としてのスタートでつまづき、さらには入試本番まで調子は上がりませんでしたが最終的には大成功だったと思っています。
このようなことが起こることもあるので、夏休みを無駄にしてしまったと思う人も夏休み明けから頑張ってみましょう。夏休み中頑張ったけど成果がなかなか出ないという人もめげずに頑張り続けましょう。もちろんただ頑張るのではなく工夫が必要ですが。入試当日まで学力は伸びます。それも入試間近になって急激に伸びるかもしれません。結果の出ない日々が続いたとしても、それを信じて諦めないことが大切です。
それでは夏休み明けのテストがある人は精一杯頑張ってください!!中3生は北辰テストも!
講師の小言 [2010-09-01]
こんにちは。ノーバス北浦和本校です。2/11(火)と2/24(月)は祝日ですが、通常通り授業があります。お間違えのないようによろしくお願いいたします。...
[2025-02-08]
個別指導塾ノーバスでは、春期講習を受け付けています。年度の終わりに今までの復習もしくは来年度への予習を行い、学力を高めてスタートすればするだけ、自ずと成績も上がりやすくなります。この機会にぜひ受講して、学力アップを目指しましょう!!詳しくは下記をご覧いただき、ご質問やお申込み等は下記までお気軽にご連絡下さい。○春期講習...
[2025-03-22]
こんにちは。いよいよ来月4月から新年度がスタートしますね。 何事も新しいことの始まりは期待と不安が入り混じり、色々な思いを抱いて迎えるはずです。 塾長という仕事をしていると、自分は毎年保護者の方や生徒たち、そして講師や周囲の方々によってずいぶん助けられ、成長しているということを強く感じます。 自分も少しでも周囲の方々...
[2025-03-15]
皆さんこんにちは。先日の3月6日に埼玉県高校入試の合格発表がありました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。ノーバス北浦和校では、今日から来年度の受験に向けて動き始めます。新しい受験生の皆さんが来年の今頃笑顔でいられるよう講師全員一丸となって指導に当たりますので、これからも頑張ってついてきて下さい!!...
[2025-03-08]