こんにちは。講師の藤原です。
今日は「単位」の重要性について話をしたいと思います。
単位は皆さんが数学や理科を学習する際に必ず関わってくるものです。皆さんはどのくらいの種類の単位をご存知でしょうか?
小学生のころから様々な単位を学習し、中学、高校と進むにつれてその数も多くなったと思います。皆さんの中には単位は数字に添えるただのおまけだと思っている人がいるかもしれません。
しかし、それは違います。単位はその数字がどんなもの(性質や次元や大きさ)を表しているのかを示すためのとても重要なものです。そのため、答えに単位が必要な問題で誤った単位を記述してしまうことは立派な間違いです。また、単位は物事を理解するためにもとても重要な基準です。私も授業中に単位に関する質問を生徒にすることによってその生徒の理解度を測ることがあります。単位についてしっかり理解していれば、式が何を意味しているのか或いはどんな性質の式を立てるべきであるのかがわかるからです。
例えば、数学の連立方程式の問題で次のような式を立てたとします。
2x+3y=8
この式において、仮に2xの項が距離(単位はmm,cm,m,kmなど)を表す式であった場合、3yと8も距離である必要があります。
もし3yや8が時間や速さであった場合、この式は矛盾し、意味のわからないものになっていしまいます。あくまで距離+距離=距離という関係しか成り立たず、距離+時間=距離のような違う性質同士を足している式はありえませんよね。
これは簡単な例ですが、問題が難しくなってもこのように単位を意識することはとても重要であり、ときには問題を解く上でヒントになることもあります。また、数学のみならず理科でも単位の理解はやはり必須といえます。例えば圧力に関する問題を解く際に、Pa=N/m^2(パスカル=ニュートン毎平方メートル)ということを知っているのと知らないのとではかなりの差が出てしまいます。要するにたとえ公式を覚えていたとしても代入するものが適切な次元である必要があるからです。
このように、特に理系科目を学習していく上で単位を意識したり理解することはとても重要であるといえます。実際私自身が大学生になった今でも意識しています。今まで気にしたことがなかった子は今後意識しながら学習を進めるとよいでしょう。
次回も単位に関する話をしたいと思います。
それではさようなら。
講師の小言 [2011-10-07]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」北浦和本校の矢嶋です。定期テストが終わると冬休み気分になる人が多いですが、この12月・1月の大事な2ヶ月間にどう勉強するかが、3学期の重要なポイントとなります。『勉強のやり方が分からない』『何が分からないかも分からない』『分からない・・・。』を『分かった!』に変える冬にしましょう。《2...
[2024-11-12]
こんにちは。ノーバス北浦和本校の矢嶋です。今回は中学受験ではない小学校のお子様に向けてお話ししたいと思います。小学校のお子様にとって、学習は楽しくなければなりません。しかし、学校の授業だけでは、お子様の個性や能力に合わせた学習ができないこともあります。そこで、個別指導塾ノーバス北浦和本校では、お子様の苦手な教科・得意な...
[2024-11-08]
皆さん、こんにちは!もうすぐ期末試験ですが、中3生は、1・2年生よりも早くに実施されます。11/13と15に予定している中学校が多いです。高校受験のときに提出される調査書(いわゆる内申書)の3年の成績は2学期の分まで反映されて高校側に提出されます。特に、公立高校では意外と当日の学力検査に対して内申書の配分も大きく、学校...
[2024-11-02]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。誠に勝手ながら10月29日(火)〜 11月1日(金)の4日間休塾日となります。自習室もご利用できませんので、お気をつけください。どうぞよろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス北浦和本校TEL:048-832-3321...
[2024-10-21]