新年度が始まって暫く経ちましたが、新生活には慣れましたか?始業式から2週間ほど経ち、本格的に授業も始まっていると思います。また、中学1年生はもうすぐ部活動が本格的に始まります。毎日疲れて帰ってくることが多くなると思いますが、勉強も忘れずにしましょう。
さて、もうすぐGWです。今年は長期休みで嬉しいとは思いますが、GWが空けると中間テストの早い学校は1週間後、遅い学校でも2週間後に突入します。ワーク提出もあるので休み期間中は毎日遊ぶのではなく、少しずつ学校のワークも進めておきましょう。
特に中学1年生は初めてのテストです。小学校のテストとは勝手が違います。テスト範囲をしっかりと確認し、万全の準備を整えて臨みましょう。
中学3年生は二学期の成績まで受験の内申点で見られます。3年生の内申点は比準が高いので、少しでも高い点数を取るために頑張りましょう。
また、2、3年生は前学年の最後に習った部分もテスト範囲に含まれます。勉強し忘れる事のないように気をつけましょう。
GW明けより育伸社が提供している学力向上支援システム「HOPE ROOM」を導入いたします。公立中学生に向けたiワークの副教材のような扱いとなります。スマートフォンやタブレット、PCから「HOPE ROOM」にアクセスして頂き、授業で使用しているワークやご購入されたワークの確認テスト等が利用できます。自己学習でワークを...
[2025-05-15]
自宅学習をしよう。しなくちゃ。したい。と思っていても、学校から帰ってくると寝ちゃう。つい、スマホに手が伸びてしまう。という人は多いと思います。朝の登校前、帰宅後すぐ、夕食後すぐなど、30分でいいので、数学の計算問題を5問、解いてみて。難しい問題じゃなくていいので、絶対に解ける問題を5問。5問解くのが楽だったら、あと3問...
[2025-09-25]
岩槻校では、9月23日(火)は休塾日となっております。 お問い合わせは、お電話(留守番電話対応)もしくはメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。 ☆ 9月24日(水)より 通常授業を開始いたします。 ご不便ご面倒をおかけいたしますが、...
[2025-09-22]
岩槻校では、8月10日(日)〜8月17日(日)の期間をお休みとさせていただきます。この期間のお問い合わせは、お電話(留守番電話対応)もしくはメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。 ☆ 8月10日(日)から8月17日(日) 休塾 ※8月10日、11日は中3集団講習のみ有 ...
[2025-08-09]