テストの見直しをする際、いくつかポイントがあります。
まず1つ目は、自分の実力で解ける問題に対し、実際にどれくらい解けていたかを見ることです。そこで気をつけなければならないのが「ミス」です。数学で例えると、符号を入れ忘れた・計算用紙から答案用紙に写し間違えたなどは本当にもったいないですが、実はまだ基本が固まっていないために正解できていない場合があります。
基本・ルールがしっかり身についていて、それを使うことができないと安定した得点は残せません。
次のポイントは時間配分は問題なかったかをチェックしましょう。国語であれば漢字や文法から、数学は計算からなど、基本的には速く解ける問題・小問集合問題から先に片付けてしまい、残りを長文読解や応用問題に取り掛かるのが一般的です。
焦るとうまく頭が働いてくれません。時間配分はとても大切なものです。
個別指導塾ノーバスでは、テストが返却されたら個別にフォローをしています。お気軽にご相談下さい。
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...
[2025-11-14]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...
[2025-11-06]
こんにちは!個別指導塾ノーバス講師のTです。10月も終盤に差しかかり、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。私は先日、年に一度の温泉旅行で草津温泉に行ってきました。草津は秋でも冬のような寒さで、空気も澄んでいて非日常を味わえる素敵な場所です。温泉もとても気持ちよく、ご飯も美味しいので、勉強の息抜...
[2025-10-30]
