あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、皆さんはどんな冬休みを過ごしていますか?受験生は勉強に熱を入れていると思いますし、それ以外の子は部活や勉強や遊び、アルバイトなどに精を出していることと思います。ちなみにスポーツ好きの私は毎年箱根駅伝やニューイヤー駅伝、サッカーの天皇杯や全国高校サッカー選手権大会などを見て過ごします。
1年を通してスポーツはよく見ますが、個人的に今年はどれも見ていて感じることがいろいろあった大会ばかりだと思います。ニューイヤー駅伝は最後3チームの争いがあり、たった(といっても、マラソンや駅伝の世界では大きな差だと思いますが)1秒差で優勝か否かが分かれ、箱根駅伝や全国高校サッカー選手権では優勝候補と言われたチームが思うような成績を残せずに去っていきました。特に箱根駅伝で常に優勝候補の一角にあげられていた駒澤大学のシード権落ちはほとんどの人が予期しない結末だったと思います。またその逆に、戦前はあまり下馬評の高くなかったチームが好結果を残しているのも目立ちました。
敗れたチームが自分達の力を過信したり油断があったとは言い切れませんが、がむしゃらさ、必死さを持ちながらも自分達のスタイルを貫き、ペースを考慮して試合を進めたチームが最後に笑ったということでしょう。
個人個人ができることには人それぞれ可能なことと不可能なことがあります。よく練習でできないものは試合では絶対にできないといいますが、勉強にも通じるものがありますね。ひとえに練習といっても長所を伸ばすものもあれば短所を補うものもありますが、自分が最高の結果を残したい場所で最高の結果を出す為に、自分の現状の能力を見極め、どんな練習をすればいいかを考え実践する、そうして今自分の実力でできることを必死に頑張った先に、良い結果が待っているのだと、改めて感じさせられる冬休みでした。
塾長の小言 [2009-01-05]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]