こんにちは。スタッフの橘です。
今週で一気に冷え込んでしまい、風邪が流行っているので体調管理には気を付けてくださいね。
唐突ですが、みなさんはどの季節が一番好きですか?
私は冬が一番好きです。
私は長野県出身なのですが、長野県の冬景色はすごくきれいです!
自分を囲んでいる山が真っ白に染まって、雲の動きに合わせていろんな雰囲気を出してくれます。特に大雪が降った次の日は、積もった雪が太陽に照らされてキラキラと光ってとてもきれいです。
こんな大好きな冬ですが、毎年受験の時のつらかった思い出と共にやってきます。
夜中まで勉強してカップラーメンを食べていたことや集中が切れたときにベランダでさまよったことなど、我ながらよく頑張ったなと今では思います。
今年もいよいよセンター試験までは残り50日ほど、公立高校入試までは残り3か月ほどとなりました。
冬の思い出が悔いだらけ・・・というのは悲しいものです。
泣いても笑っても受験まで残り少しです。努力を惜しまず勉学に励んでください。
☆連絡☆
埼玉大学附属中学校、常盤中学校、与野南中学校の期末試験に合わせて、11月25日(日)は自習室を開放します。ぜひご利用ください。
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]