こんにちは。今日も雨ですね。ここのところほぼ毎日雨が降っていて、なんとなく気分が乗らない、なんて子も多いんじゃないでしょうか?
さて、6月も折り返しを過ぎ、原山中学校では明日から期末テストが始まりますね。北浦和校近隣の他の中学校は来週後半以降の実施となっていますが、みなさんは自信を持ってテスト対策を進めていますか?お父さんお母さんや塾の先生に言われるままやらされている<eスト対策をしていませんか?それでは本当に自信を持ってテストに臨むことは不可能です。
今日で自信が確信に変わりました
という言葉があります。ルーキー時代の松坂大輔投手がイチロー選手から3打席連続三振を奪った試合の後のヒーローインタビューで語った言葉です。日頃から自信を持って試合に臨めるように練習に取り組むことで試合で良い結果を出すことができ、そこで更に自信を深めることができる・・・という好循環は、勉強にも通じますね。
日頃から試験にベストの状態で臨めるように学習を進めるために、学習計画や時間配分を決め、必要な問題を選んでいくなどの細かい作業は試験の結果を大きく左右してきます。みなさんも定期試験や北辰テスト、入試などの重要な試験で常に良い結果を残すことを念頭において日々の学習を進めていきましょうね。
塾長の小言 [2009-06-16]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]