 
	
こんにちは。今日も暑いですね。
上の言葉はドイツサッカー界の英雄、フランツ・ベッケンバウアーの言った言葉です。結構有名な言葉なので、聞いたことのある人も多いと思います。
さて、昨日の深夜にサッカーのコンフェデレーションズカップ(ワールドカップ開催年の前年に各大陸王者同士で争う大会)の準決勝、スペイン対アメリカ戦がテレビでやってました。結果はもともとニュースで知っていたのですが、どんな試合内容か気になったので見ましたが、まさに上の言葉通りの試合でした。
この試合は世界新記録となる国際試合15連勝中、世界タイ記録となる35試合連続無敗中というとんでもない記録を続けている欧州王者スペインが圧倒的に有利とみなされているなか、北中米王者カリブ海王者アメリカがスペインに挑むという形でした。
私はこの試合、ニュースを見た段階でアメリカの戦術の一部に相手のキーマンを抑えるというのがあることを知り、実際にそれがどのくらい実践できているのかに注意して見ていたところ、90分を通してほとんどミスすることなくその戦術を実践できていたように見えました。
試合を通してみれば、スペインの方が技術的にもフィジカル的にも圧倒的に押していた気がします。実際、パス回しで崩しにかかり、ダメなら個人技で、というように、キーマンを封じられていたとはいえ自在に攻めていたのはスペインでした。しかし、アメリカは試合前に立てた戦術を実践し続け、キーマンを抑え、またパス回しで崩されても個人技でかわされても必ず誰かがカバーに入り、見事ゴールを守り抜きました。逆に数少ないシュートチャンスを確実に生かし、2点も決めて見せました。
結果、勝ったのはアメリカという番狂わせが起こりました。これは試合前に立てた緻密な戦術とそれを授けた監督、そして最後まで集中してその戦術を実践し続けた選手達のチームワークと個々人の頑張りの賜物です。
結果、アメリカは優勝をかけてブラジルとの決勝戦に進出しました。決勝戦も楽しみです。
芸術もスポーツも、ただ見るのではなく、何か1点に集中して見てみると、また違った面白さがあるのではないでしょうか。						
塾長の小言 [2009-06-26]
 個別指導で効果的な受験対策を
個別指導で効果的な受験対策を
 
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
 
こんにちは!個別指導塾ノーバス講師のTです。10月も終盤に差しかかり、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。私は先日、年に一度の温泉旅行で草津温泉に行ってきました。草津は秋でも冬のような寒さで、空気も澄んでいて非日常を味わえる素敵な場所です。温泉もとても気持ちよく、ご飯も美味しいので、勉強の息抜...
[2025-10-30]
 
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
 
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
