はじめまして!北浦和校の講師をしています中島です。
これから時々書く事があるかと思いますので、よろしくお願いします。
突然ですが、皆さんは飛行機、電車、車・・・数ある乗り物の中で
何が1番好きでしょうか。
さて、ちなみに私はと言いますと、新幹線が1番好きなんです。
そこで最近気になるのが、N700系新型車両です。
これは7月1日から東京、新大阪、博多間を走るようですが、
皆さんニュースで見ましたか?
さて、新幹線の車両というと近頃は車両の先が細くなっていますよね。
このN700系も、車両の先頭が細く尖っているんです。
これがなぜなの考えた事がありますか?
・・・答えは、早いスピードを出す為。
これは有名ですよね。でも、もう1つあるんです。
私も最近知ったのですが、それは・・・騒音防止の為。
よくよく考えてみれば、あれだけの大きさの物がものすごいスピードで走っているわりには静かですよね。
最近、人の迷惑を考えられない人が増えているとよく言われます。
しかし、一方では、社会の事を考えた取り組みもなされています。
1人1人が、ささいな事でも周りの事を考えられたら良いですよね。
と、いう訳で、新幹線を見かけたら、今度は音にも注目してみてくださいね。
「なるほど!」と思えるかもしれません。
「そんな事ないじゃないか」と思ったらN700系に期待しましょう☆
お世話になっております。誠に勝手ながら個別指導塾ノーバス北浦和本校は下記の日程において冬期休業とさせていただきます。期間中は自習室も使えませんので、ご注意ください。12/29(日)〜1/3(金)※1/4(土)は授業はお休みですが自習室は開いております。通常授業は1/6(月)から再開いたします。期間中に何かございましたら...
[2019-12-07]
2020年冬期講習のお知らせ≪冬期限定キャンペーン実施中≫ | |
実施期間 | 2019年11月11日 〜 2020年01月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
年末年始のお休みについて | |
実施期間 | 2019年12月29日 〜 2020年01月04日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
本日は塾で年間3回行っている到達度確認テストを行いました。小学校4年生から中学2年生までの生徒が受験をしました。範囲は今までの復習となっています。今回のような模試では、広い範囲の出題となるため、今学期に履修した内容がどこまで定着しているかが問われます。各科目で何点が取れたかということと偏差値が出されます。小学生や中学2...
[2019-12-14]
中学3年生は受験に影響する最後の定期テストが終わりました。これからの時期は少しずつ中学校の先生と三者面談が行われると思います。三者面談などの機会を通じて、中学3年生二学期の内申点が伝えられていきます。それを元にして、私立高校の推薦をどこで取れるのかが決まっていきます。公立高校第一志望の生徒にとっては併願先の私立高校が決...
[2019-11-30]
埼玉県の高校受験生の皆さんにとっては私立高校の推薦に影響する北辰テストは残り1回となりましたね。第一志望が私立高校の生徒にとっては12月の北辰テストでの偏差値で受験できるかが決まりますし、公立高校が第一志望の生徒にとっては併願推薦を出せる高校が変わってきます。どの生徒にとっても、模試は実力を測る上でも大切となるため偏差...
[2019-11-23]