こんにちは!講師の山口です。
早いもので、もう8月の下旬に入ろうとしていますが、今週は特に暑い日が続いていますね…
秋が待ち遠しいです。
夏休み中、担当している各受験生と志望校について話しましたが、ここに行きたい、とか良いなと思える学校にまだ出会えていないという声がありました。
学校のパンフレットを読んでわかることも多いですが、やはり限界がありますよね。
学校や生徒の雰囲気などを知るには、学校見学会に行くのも一つですが、多くの高校で9月頃から始まる文化祭に行ってみるのがオススメです!
高校の文化祭とはどんなものなのかも知れますし、その高校に通う先輩に、普段の学校生活などについて聞いてみるのもいいと思います。
私も中3の時に何校か行ってみましたが、自分の思っていたのと違うと感じたり、行ったことがきっかけでその学校を受験したいと思えた学校もありました。
早い所では9月上旬に開催されると思うので、今から日程を確認してぜひ行ってみてください!
講師の小言 [2010-08-19]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]