こんにちは、中城です!
今日は皆さんが日頃から謎に思っていたであろうスチール缶とアルミ缶についてお話します。
まずスチール缶とアルミ缶の簡単な違いから説明すると、スチール缶は鉄で出来ていて磁石にくっつくという特徴がありますね。そしてアルミ缶はアルミニウムで出来ているので磁石にはくっつきません。
これぐらいの事は皆さんもどこかで聞いたことがあるかも知れません。
しかし今回説明したかったのはスチール缶にはどんな飲み物を入れるのかということです( ̄・・ ̄)
そこでWikipediaで調べたところなんと!!スチール缶はコーヒーやお茶などに使われるそうです。
なぜかというとアルミ缶は強度が弱く、これを補うために内圧をかける必要があるため、お茶やウーロン茶などの非炭酸飲料をアルミ缶で流通させる事は難しかったそうです。
しかし、現在では技術が向上したので非炭酸飲料でもアルミ缶で大丈夫になったのですが、缶コーヒーなど発酵する可能性がある乳製品はアルミ缶を使用出来ないためにスチール缶を使用するようです。
皆さんためになりましたか( ̄∀ ̄)??
ぜひ学校で自慢げに話してみて下さい!
では夏休みも残りわずかとなってしまいましたが精一杯遊んで、一生懸命勉強して充実した夏休みにしてください!!
講師の小言 [2010-08-24]
こんにちは。ノーバス北浦和本校です。2/11(火)と2/24(月)は祝日ですが、通常通り授業があります。お間違えのないようによろしくお願いいたします。...
[2025-02-08]
個別指導塾ノーバスでは、春期講習を受け付けています。年度の終わりに今までの復習もしくは来年度への予習を行い、学力を高めてスタートすればするだけ、自ずと成績も上がりやすくなります。この機会にぜひ受講して、学力アップを目指しましょう!!詳しくは下記をご覧いただき、ご質問やお申込み等は下記までお気軽にご連絡下さい。○春期講習...
[2025-03-22]
こんにちは。いよいよ来月4月から新年度がスタートしますね。 何事も新しいことの始まりは期待と不安が入り混じり、色々な思いを抱いて迎えるはずです。 塾長という仕事をしていると、自分は毎年保護者の方や生徒たち、そして講師や周囲の方々によってずいぶん助けられ、成長しているということを強く感じます。 自分も少しでも周囲の方々...
[2025-03-15]
皆さんこんにちは。先日の3月6日に埼玉県高校入試の合格発表がありました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。ノーバス北浦和校では、今日から来年度の受験に向けて動き始めます。新しい受験生の皆さんが来年の今頃笑顔でいられるよう講師全員一丸となって指導に当たりますので、これからも頑張ってついてきて下さい!!...
[2025-03-08]