こんにちは。夏休みが明けて早くも10日が過ぎましたね。小中学生は体育祭や運動会の練習で疲れもあるみたいですが、勉強とうまく両立して、最高の思い出にしてください!
さて、私的な話ですが、先日妹より司法試験に合格したとの連絡がありました。もちろん身内の喜ばしい出来事でしたので嬉しいことには嬉しいのですが、私にとってはそれよりも、月日の流れのほうが印象的でした。
彼女とは年は3つ違いですが、私はその知らせを聞くまでまだ学生だと思っていました。が、今年大学院を卒業し、初の司法試験挑戦だったことを聞くと、もうそんな年になったのかと思い、月日が経つのは早いなぁと感じ、しばらく考え込んでしまいました・・・。
年齢を重ねるにつれてわかってくることですが、年齢を重ねるとともに徐々に時間の流れは早く感じられるようになってきます。学生時代と比べると今はとても早く時間が過ぎていくような気がしていますが、恐らく後10年もすれば、さらに早く感じるのだろうと思います。実際には平等に流れているはずの時間なのに、不思議なものですよね・・・。
私はもともと後悔はしないよう努めてきましたが、やはり何かのきっかけで過去を振り返ったとき、反省すべきことはたくさんあります。また今になって「もっと毎日の生活を大切にしよう」と意識することも増えてきました。
きっとみなさんにも、過去を振り返り、反省する機会が巡ってきます。そのとき、“後悔”だけはしていないように、“今しか出来ないこと”“今やっておいたほうが確実に得なこと”には努力を惜しまないようにしましょう。
受験生のみなさん、入試までみんなあと約4ヶ月です。月日はあっという間に過ぎ去っていきます。
「あのときもっと頑張っていれば・・・」と思うことのないように、それぞれの課題と優先すべき解決事項を整理し、諦めることや慢心すること、日々の努力を怠ることなく目標に向かって邁進していきましょう!
塾長の小言 [2010-09-10]
こんにちは。ノーバス北浦和本校です。2/11(火)と2/24(月)は祝日ですが、通常通り授業があります。お間違えのないようによろしくお願いいたします。...
[2025-02-08]
個別指導塾ノーバスでは、春期講習を受け付けています。年度の終わりに今までの復習もしくは来年度への予習を行い、学力を高めてスタートすればするだけ、自ずと成績も上がりやすくなります。この機会にぜひ受講して、学力アップを目指しましょう!!詳しくは下記をご覧いただき、ご質問やお申込み等は下記までお気軽にご連絡下さい。○春期講習...
[2025-03-22]
こんにちは。いよいよ来月4月から新年度がスタートしますね。 何事も新しいことの始まりは期待と不安が入り混じり、色々な思いを抱いて迎えるはずです。 塾長という仕事をしていると、自分は毎年保護者の方や生徒たち、そして講師や周囲の方々によってずいぶん助けられ、成長しているということを強く感じます。 自分も少しでも周囲の方々...
[2025-03-15]
皆さんこんにちは。先日の3月6日に埼玉県高校入試の合格発表がありました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。ノーバス北浦和校では、今日から来年度の受験に向けて動き始めます。新しい受験生の皆さんが来年の今頃笑顔でいられるよう講師全員一丸となって指導に当たりますので、これからも頑張ってついてきて下さい!!...
[2025-03-08]