こんにちは。講師の山口です。
今日は辞書を使う時のポイントをお話しようと思います。
中学生、高校生の皆さんは、学校で英語の授業があり、知らない単語や熟語に出会った時、英和辞典を使って調べることが多いかと思います。
私も現在フランス語を勉強していますが、辞書をどんな風に使えば良いのか、いくつか気付いたことがあります。
私は電子辞書か紙辞書か、どちらがより良いかと言われたら、紙辞書をオススメします!
電子辞書では、画面にひとつの単語についてしか表示されません。そしてボタンを押して画面をスクロールしなければなりません。
しかし紙辞書は見開きで辞書を開いた時に沢山の単語が載っていて、目当ての単語以外にも沢山の単語や派生語を目にすることができます。またひとつの単語についての解説や例文が一目でわかりますし、見開きのページに対してのその単語が占める割合から、どれくらいの種類の使い方や意味があるのか、またどの程度重要なのかが分かります。
また、紙辞書には自分で書き込みが出来るので、一度調べた重要単語や熟語にチェックや書き込みを入れれば、また次に調べた時にそれを目にすることが出来ます。
ひとつの単語でも意味や使い方は沢山あり、そこから派生して出来た単語も沢山あります。
ひとつ単語に対してひとつの意味、ではなくて、こんなに沢山のことを一緒に知ることが出来たら楽しく勉強が出来そうですよね?
電子辞書でこれが出来ないという訳ではありませんが、このような点に注目すると紙辞書の方がより使いやすいと思っています!
ここでは外国語を例にお話をしましたが、国語辞典を使う時にも同じようなことが言えると思います。
学校や塾には、紙辞書は分厚く重いので持って来たくない、という人は、家でやる予習、復習の時間だけでも是非試してみて下さい!
講師の小言 [2011-05-26]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」北浦和本校の矢嶋です。定期テストが終わると冬休み気分になる人が多いですが、この12月・1月の大事な2ヶ月間にどう勉強するかが、3学期の重要なポイントとなります。『勉強のやり方が分からない』『何が分からないかも分からない』『分からない・・・。』を『分かった!』に変える冬にしましょう。《2...
[2024-11-12]
こんにちは。ノーバス北浦和本校の矢嶋です。今回は中学受験ではない小学校のお子様に向けてお話ししたいと思います。小学校のお子様にとって、学習は楽しくなければなりません。しかし、学校の授業だけでは、お子様の個性や能力に合わせた学習ができないこともあります。そこで、個別指導塾ノーバス北浦和本校では、お子様の苦手な教科・得意な...
[2024-11-08]
皆さん、こんにちは!もうすぐ期末試験ですが、中3生は、1・2年生よりも早くに実施されます。11/13と15に予定している中学校が多いです。高校受験のときに提出される調査書(いわゆる内申書)の3年の成績は2学期の分まで反映されて高校側に提出されます。特に、公立高校では意外と当日の学力検査に対して内申書の配分も大きく、学校...
[2024-11-02]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。誠に勝手ながら10月29日(火)〜 11月1日(金)の4日間休塾日となります。自習室もご利用できませんので、お気をつけください。どうぞよろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス北浦和本校TEL:048-832-3321...
[2024-10-21]