こんにちは。講師の藤原です。
先日東京大学の研究所の見学へ行ってきたので、今日は少しその話をしようと思います。
私が今回見学したのは、生産技術研究所という東大が所有している研究所です。駒場東大駅からすぐ近くにあります。自分自身の研究に関する勉強の一環となれば良いかなという目的で訪れてみました。実際に研究者の話を聞いたり、展示品を見たり、資料を読んだりしながらいくつかの研究室を回りました。少し話しが偏りますが、私の研究テーマでもある鉄道に関する題材を扱っている研究室では、大掛かりな実験装置を所有していたり、自分達で考えた新しいシステムの鉄道を設計し、それを実際に走らせているなどと、固定観念抜きでもさすが東大だなと思うことがたくさんありました。そのような環境があることを純粋に羨ましいと感じたと共に、とても良い刺激になりました。千葉県にも実験施設があるらしいのでそちらも機会があれば見学してみたいと思います。
他にも様々な研究がされており、自分の研究テーマに関連のないものでも興味深いものがたくさんありました。私達のような大学生や大学院生以外にも、社会人や小学生や中学生、高校生などの幅広い層の人達が見学に来ていました。体験実験のようなもので小さい子供達が興味を持ち、笑顔で参加している姿も目立ちました。
この生産技術研究所の見学会は毎年行われているので、東大を受験しようがしまいが、皆さんにも是非足を運んでみることをお勧めします。特に理系に進むことを考えている子達にはとても良いモチベーションづくりになるはずです。オープンキャンパスと同じような雰囲気で、訪れやすいかと思います。ちなみに東京大学はこの生産技術研究所の他に、先端科学技術研究センターというところも所有しているのでこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
それではさようなら。
講師の小言 [2011-06-07]
2022年5月の個別指導塾ノーバス北浦和本校の営業日をお知らせします。塾生の皆さまへは毎月のお手紙や年間カレンダーでのお知らせを確認ください。4月29日(金曜日)〜5月5日(木曜日)まではゴールデンウィークに伴い、お休みをいただいております。5月8日(日曜日)、5月15日(日曜日)、5月22日(日曜日)、5月29日(日...
[2022-05-06]
2022年5月営業日のお知らせ | |
実施期間 | 2022年05月06日 〜 2022年05月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
個別指導塾ノーバス北浦和本校ではテスト前に対策プリントを配布しています。テスト範囲が出たら、塾までお持ちください。今回のテスト範囲は学校・教科によっては各学年の全てから出題されます。まずは1学期に習った範囲から終わらせることはもちろんですが、前学期までのまとめも問題も解いておくようにしましょう。テスト対策として渡してい...
[2022-05-14]
個別指導塾ノーバス北浦和校でございます。個別指導塾ノーバス北浦和校では下記日程は休塾日となります。4/29(金)〜5/5(木)※休業期間中は自習室の利用も出来ません。ご容赦ください。5/6(金)から営業再開となります。5月は定期テストが中学・高校で行われます。テスト対策を少しずつ進めていきましょう。休業期間中、教室への...
[2022-04-29]
こんにちは。ノーバス北浦和校の菊地です。今回は東京大学の入学式での学長式辞をご紹介します。ぜひご参考にしてください。東京大学 藤井学長 入学式式辞より抜粋 令和4年4月12日みなさん一人ひとりの個性とその可能性を最大限に尊重し、これからもみなさんとの対話と共感をさらに深めていきたく考えております。困難な状況の先に広...
[2022-04-22]