こんにちは。スタッフの橘です。
ほとんどの生徒が期末試験を終えましたね。お疲れ様でした。
私の大学も今週から試験がぼちぼちと始まりました。明日の一時間目からテストがあるので今とても焦っています。
テスト前になるともっと毎日勉強していたらと思いますよね。
私も今そう思っています。明日のテストはもう仕方がありませんが大学を卒業した後の進路のために夏休みはしっかり勉強したいと思っています。
皆さんは今年の夏休みの過ごし方について何か考えていますか?
夏休みは受験生にとって大きな山場ととなりますがそうでない生徒にとっても復習や苦手克服のチャンスとなります。
夏期講習や自習室を活用して今年の夏を充実したものにしていきましょう!!
ジメジメした暑い日がつづいていますが体調を崩さないように注意してくださいね。
講師の小言 [2011-07-07]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!スタッフの前田です。今回は、ノーバスの「夏期個別講習」についてご案内いたします。ノーバスの夏期講習は、すべて1対1の完全個別授業。1コマから受講可能で、授業日・時間・教科もすべてご希望に合わせて柔軟に設定できます。たとえば…受験対策として重点的に学習したい苦手教科を夏休みの間にじっくり復習したい検定やテスト...
[2025-07-16]
スタッフの前田です。いよいよ夏本番となりました。体調を崩しやすい時期ですので、こまめな水分補給や休息を忘れずにお過ごしください。さて今回は、ノーバスで実施される中学3年生対象の「夏期集団講習会」についてのご案内です。今年は受験対策をさらに強化すべく、以下の2つの講習会をご用意いたしました。@【先取り型】よくばり講習会夏...
[2025-07-08]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。年々春が短くなり、気づけば六月中旬です。私の若い頃は32度になったら、「熱中症で倒れるから本当に気をつけなきゃ…」くらいの気候でしたが、最近は35度くらいまで上がるのは当たり前ですね。物価だけではなく気温までインフレしていて本当に困ってしまいます。とはいえ、ノーバス北浦和は冷...
[2025-06-12]