日に日に気温も下がり肌寒くなり、いよいよもうすぐ受験シーズン到来という感じになってきましたね。通常の授業以外に、高校での特別授業や予備校等でかなりの時間数を勉強に費やしているかと思いますが、受験対策は順調に行ってますでしょうか? 中には不安でいっぱいという人もいるでしょう。正直に言って今やっていることがさっぱりわからないという人もいるでしょう。時期的に総仕上げの問題を扱うので、基礎力がない人は当然ついていけなくなってしまいます。例えば、英語の仮定法がわからないからといって、それをゼロから教えるという授業はこの時期ありません。では、そうしてもらうにはどうしたらよいでしょうか? それには1対1の授業しかありません。1対1であれば自分の要望に合わせて授業をしてもらうことができます。ノーバスならそれが可能です。ただし、すべての授業を生徒の要望通りすることはしません。なぜなら、私たちは合格させることが仕事だからです。この時期の大学受験生は無駄なことをする余裕はありません。受験に直結する重要事項を効率よくやっていくことが肝要です。それでは何をどのように進めていけばよいのでしょうか? それはノーバスに任せてください。もう時間がありません。悩んでいる方はぜひお問い合わせください。 塾長 矢嶋
お知らせ [2011-10-20]
9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。 今回は「勉強時間の目安」についてお話しします。 生徒や保護者の方からもよく「どのくらい勉強すればいいですか?」と質問をいただきます。 部活動や習い事、学校行事など、毎日忙しい高校生活の中で、限られた時間をどう使うかはとても大切なポイントです。 学年別の勉強時間の...
[2025-10-26]
大学受験に向けた英単語の覚え方 〜声出しと色分けで記憶に残る!〜 みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。大学受験の英語で一番の基礎となるのは「単語力」です。 ですが、英単語の暗記は多くの高校生がつまずくところ。 「覚えたはずなのに思い出せない…」という悩み、よくありますよね。 今回は、新越谷校...
[2025-10-25]
定期テストで差をつける!今からできる準備と勉強法こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。中学生のみなさん、定期テストの準備は進んでいますか?「まだ時間がある」と思っているうちに、あっという間にテスト期間になってしまうことも多いですよね。今回は、テスト勉強をスムーズに進めるためのポイントをお伝えします。 ...
[2025-10-25]
