みなさんこんにちは。新越谷校講師の加藤です。
昨日、勉強会を講師の先生方と開きました。
勉強会の内容は、移行措置において新しく入った単元です。
中1数学の『資料の整理』と中3数学の『標本』についてです。
まずそれぞれの先生方は当日までにどんな問題か、解いてきたり、どうやって教えたらいいのかプランを練ってきたようです。
そして流れは、、
①移行措置後の単元の確認
②資料の整理と標本の問題の解き方
という形で、見ていきました。
この問題の時には、こういう風に取り組ませるのはどうだろうか・・とか、きっとこういうところでつまずきやすいだろうと、意見を交換したり、すでに似た問題が入試に出てたよね・・・と情報交換もあったりと、随分と実のある時間を過ごせました。
このまとめをしっかりと、終礼ノート(というのが、新越谷校にあります。)に書き留め、参加できなかった先生がたにも、内容がわかるようにしました。
新学期を控え、先生方もやる気十分な新越谷校です。
さらに第2回を計画中です。
新越谷校日誌 [2012-03-30]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-24]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-31]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。ノーバスでは3月1日より個別の春期講習が受けられます。生徒さん一人に対して先生が一人つく“完全1対1授業”ですので、生徒さん一人一人の希望に合わせた科目,授業数,時間割でカリキュラムを組んで講習を行うことができます。来年受験を控えた生徒さんはもちろん、新学年に向けて頑張りたい小中高の...
[2025-03-17]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)...
[2025-03-17]