みなさん、こんにちは。新越谷校講師の加藤です。
今日で13日間あった中学3年生の集団講習も残りあと2日となりました。
どの教科も毎回テストがあり、休み時間はテスト前の最後の暗記をしていたり姿が本当に多くなりました。
また授業後も残って、自習する生徒さんが本当に増えました。
毎日勉強をすることが習慣化されることを目指してきましたが、まずはこの夏休みだけは何とか形になってきて様な気がします。
その勉強を毎日行うことによって、苦手なことが一つでも克服されてほしいと思っています。
どれもこれもやることは沢山ありますが、少しずつ解決できたらいいですね。
今週の土曜日の講習の授業を持って本講習が終了しますが、あっという間に夏休みが終わり、学校の始業式を迎える前に、北辰テストがあります。
そういうわけで、来週は学校の夏休みの宿題のラストスパートト北辰の対策で1習慣を過ごせそうです。
この北辰テストで今回の夏休みのがんばった成果を発揮できたらなおいいなと思っています。
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。 🔹@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理...
[2025-08-31]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...
[2025-07-20]