みなさん、こんにちは。新越谷校講師の加藤です。
私立高受験も徐々に始まり、次々と結果が出ています。
まだ公立高校を志望している皆さんは受験が続きますが、ぜひこのまま入試に向けてがんばってほしいと思っています。
年末にシクラメンの鉢植えを生徒さんのお母様からいただきました。
2鉢も頂き校舎におかせてもらっています。
さてこのシクラメン、適度に手入れが必要です。
もちろん水やりもそうですが、葉を広げることや、枯れた花や茎をとりさることです。
それを怠ると、次の日には萎れてしまっています。
寒すぎても駄目ですし、温かすぎてもダメです。
年末年始の時も1鉢全部萎れてしまっていました。
そこからネットで調べて、対処をしたわけですが、なんとその日の夕方にはほとんど元の状態に戻ったのです。
シクラメンの花はこんなにも強いんだと実感したものでした。
そして出勤するたびに、手入れをしています。
まさに毎日手入れをすることが習慣化しているのです。
さて学習にもこれは応用できるなと思いました。
最初は右も左もわからず、何をしてよいかわからないけども、毎日少しずつ取り組むことで、何をしたらよいのか、試験前にはどのようにしたらいいのかわかってくると思います。
出来たら習慣化してほしい、毎日の学習ですが、正直始めが何をやったらよいのかわからないと思います。
そんな時には、ぜひ先生達に相談してください。
いつでもアドバイスします!!!
受験シーズンとはいえ、受験生でない学年もあっという間に期末考査が2月末からあります。
焦らなくていいように、早めに準備をしていきましょうね。
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。いよいよ夏本番。長い夏休みは、学力を飛躍的に伸ばす絶好のチャンスです。今年も個別指導塾ノーバス新越谷校では、「一人ひとりの目標達成を全力でサポートする」夏期講習を開講いたします。各学年・レベルに合わせたカリキュラムで、苦手克服・実力強化・受験対策など、それぞれのニーズに応える...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ受験の本番の夏がやってきます。個別指導塾ノーバス新越谷校ではこの夏、中学3年生を対象に【よくばり講習会】と【夏期集団講習会】の2本立てで、高校受験を強力サポートします! 「何から手をつけていいか分からない…」「北辰テストの対策をしたい!」「夏の間に総復習をして自...
[2025-06-09]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。こんなお悩み、ありませんか?学校の授業が早すぎて、ついていけない… 中間テストの結果が思ったより伸びなかった… 夏休みの間に、基礎をしっかり固めておきたい! そんなあなたにおすすめなのが、 個別指導塾ノーバス新越谷校の夏期講習!ノーバス新越谷校の夏期講習はここが違...
[2025-06-09]