学校によっては、今度の期末が初めてのテストというところもあります。小学校までのテストと違い、範囲が広く、内容も難しく、さらに新しく習い始めた英語が入ったり、と「大変だな」と思っているかもしれません。
ちょうどこの時期はテスト1〜2週間前です。今から計画的に、そしてかたよりのないように気をつけて学習しましょう。
「何から始めようか・・・」と迷っている時は、以下のことを参考にしてみてください。
<アドバイス>
国語:毎回20点近くは漢字がでます。読解問題は自分で勉強しにくい
という時は、漢字の読み書きの練習をしっかり行いましょう。
数学:1学期は計算中心なので、計算を徹底的に特訓しましょう。問
題は、足し算・引き算など別々になっているものより、四則が
混ざったもので実践的に練習したほうが効果的です。
英語:まだアルファベット・あいさつ・身近な単語など、覚えてしま
えば点が取れる範囲です。大文字・小文字のスペルはスラスラ
書けるようにしておきましょう。
お知らせ [2008-06-21]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-24]
【テスト勉強はいつから始める?】みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。みなさんは、いつから定期テストに向けてテスト勉強をはじめますか?高校であればだいたい「1週間前」がテスト週間として、部活が停止になったりしていると思います。中学校でスト3〜7日前でしょうか。テスト範囲表が配布され、成績が伸び悩んでいる...
[2025-05-19]
お世話になっております。以下の期間ですが、ゴールデンウイーク期間の為、お休みをいただいております。4月29日(火)〜5月5日(月) 休塾日この期間は自習室も利用できません。ご注意ください。5月6日(火)は祝日ですが、通常授業がございます。ご確認の程、宜しくお願いいたします。...
[2025-04-28]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。4月29日〜5月5日までゴールデンウィーク期間中、塾はお休みとなります。ご確認のほどよろしくお願いいたします。...
[2025-04-21]