最近は南浦和近辺の学校も学級閉鎖・学年閉鎖とインフルエンザが猛威をふるっています。
先ほどのニュースでは新型インフルが「注意報レベル」を超えたとの事です。
全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者数が1施設当たり10人を超えると今後4週間以内に大流行の恐れがある「注意報レベル」とされるようです。
ですから今後1ヶ月間はインフルの話題に悩まされそうです。
そんななかノーバス南浦和校ではインフル対策として『クレベリン・ゲル』という物を1ヶ月程使っています。置いておくだけで二酸化塩素なるものが空間に漂うウィルスを除去するという優れものです。
効果が目に見える訳ではないのでなんとも言えないところもありますが、少なくともこの1ヶ月間は風邪もひきませんでした。
若干ながらプールのような塩素臭がしますが、個人的にはお薦めです。
塾からのお知らせ [2009-10-16]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
こんにちは、ノーバス南浦和校の町田です。 今回は、総合型選抜の面接についてお伝えしたいと思います。 高校3年生は、試験や面接が近づいてきたという事もあり、焦りや不安を感じているのではないでしょうか。 特に、総合型選抜で受験する方は、面接の試験日が段々と近づいてきた頃だと思います。 そこで、今回は総合型選抜の面接...
[2025-10-01]