こんにちは!
ノーバス大宮東口校です。
今週末に北辰テストがありますが、皆さんは何か対策をしていますか?
「範囲が広すぎてやる気がしない」
「受験はまだ先の話だから、何もやっていない」
…というような声が聞こえてきそうですが、
でも実は
「何かやらないといけないんじゃないかな…」
「やらなきゃだけど、何をしたらいいかわからない」
と思っていたりもするのではないでしょうか。
では、今から何をやったらよいのでしょうか?
まずやってほしいのは、過去問を見て、解く問題や時間配分を決めることです。
数学なら問1を最優先で解いた方がよいとか、
国語なら問5の作文を最初に10分で書くとか、
自分なりの計画を立てましょう。
何もせずにいきなり本番だと、間に合わなくなる可能性が高いですし、解ける問題を解かずに終わってしまうことにもなりかねません。
次に、実際に過去問を解いてみて、自分が立てた計画を修正しましょう。
思ったより時間がかかるとか、ここの問題は飛ばそうとか、計画を練り直して本番に臨めるようにしましょう。
少なくとも以上のことをやれば、もったいない減点はなくなります。
本番を「練習」にしてしまわないよう、頑張ってみてください!
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜21:00まで
勉強法 [2017-06-17]
冬期講習申込受付中!
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。ノーバスでは11月より冬期講習の受付を開始しております。《冬期個別講習詳細》【日程】 12月1日〜1月末までのご希望の日程(日曜日・12/28〜1/4は除く)【指導科目・回数】 小中高生・大学受験生の主要科目(英数国理社)対応。希望科目・回数をお聞...
[2025-11-05]
こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校でございます。ノーバスでは10/29(水)〜10/31(金)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。中間テストも返却され始めておりますが、間もなく期末テストがやってきます。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...
[2025-10-21]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。早いもので今年も10月を迎え、2025年も残すところ3ヶ月を切りました。近隣の中学校では一通りテスト範囲を回収でき、後は本番を十全の状態で迎えるのみです。2学期の中間テストは、特に中1、中2生にとって関門になりやすいです。単純にテスト範囲が難化することもそうですが、何より学校の先生た...
[2025-10-04]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。9/23(火)といえば秋分の日ですが、ノーバスでは授業回数の調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。気づけば9月も後半、10月の中間テストも近づいてきています。悔いの残らないように、万全の体制で臨みましょう!ノーバス大宮東口校TEL:048-729-6515受付時間:15...
[2025-09-16]
