8月に入塾した中学3年生のAさんが、第四回北辰テスト数学で偏差値19UP!(第二回と比較)を達成しました!
8月頭に部活を引退してからの受験勉強スタートとなりましたが、
【授業】各単元の見直しとポイントの整理
【自習】克服課題である計算問題の特訓
上記の[1対1授業+自習サポート]を柱に、毎日午後1時〜10時まで塾で勉強に励み、
今回の北辰で夏休みの成果を発揮することができました。
この夏休みで勉強体力・思考力・計算力が養われたので、二学期はさらなる飛躍を期待しています!!
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2014-09-22]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。今年もいよいよ、夏期講習のシーズンが到来しました。一年間で最も勝負といえる大事な時期です。一歩一歩、確実に力をつけていきましょう!ノーバスでは、7月〜8月末までの間で夏期講習を実施しております!この夏は、ノーバスの本物個別で成果を実感してみてください!《夏期個別講習詳細》【日程】7/...
[2025-06-03]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。6月も中旬に差し掛かり、いよいよ期末テスト週間に突入しようとしています。早いところでは来週末には実施されるようです。残り2週間、しっかり計画立ててテストに挑んでください。6月と言えば大会のシーズンですが、梅雨入りの時期でもあり(関東でもちょうど明日から梅雨入りのようです)、祝日が一日...
[2025-06-09]
はじめまして、個別指導塾ノーバス大宮東口校塾長の福島と申します。 小学生の頃からのさいたま市南区育ちで、市内の内谷中学校から開智高等学校に進学、その後は中央大学に進学しました。 自分の経験してきたことや学んだきたことが少しでも誰かの役に立てばと思い、教育の現場に関わっています。 ノーバスでは生徒1人に...
[2025-06-09]
こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校です。期末テストのシーズンが近づき、早いところではすでにテスト範囲が配られている学校もあります。勿論、全教科余すところなく勉強に励んでもらいたいですが、中学1〜3年の皆さんは特に数学に気をつけてください。というのは、どの学年も1学期の間は計算ができていれば得点につながるものばかり...
[2025-06-03]