塾ノーバス-北浦和本校

2010年4月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

G.W

こんにちは。昨日からゴールデンウィークに入りましたね。部活動で休みなんてない、という子もいるかと思いますが、いつもより自由に使える空き時間は少なからず増えるかと思いますので、勉強も抜かりなくやっておきましょうね。

ノーバスでは下記の期間は授業がお休みとなり、通常授業再開は5月6日(木)からになります。

5月2日(日)〜5日(水)

  ⇒授業・自習室ともにお休みです。

※5月1日(土)までは教室は空いていますので、自習室等は使用可能です。

連休中は授業はありませんが、部活・遊びだけでなく、上記の通り、勉強も適度にやって、頭を使っておきましょう。5月からもいろいろ頑張れるように、有意義な時間を過ごしてください!

教室からのお知らせ [2010-04-30]

中間テスト対策と自習室利用のご案内

こんにちは。4月も後半になりましたね。

さて、北浦和校近隣の中学校及び各高校では、中間テストまであと約1ヶ月となりました。みなさん意識はしていますか?北浦和校の生徒に聞くとたいていの子は日程を知っていますが、中には「いつあるかわからない」と答える子もいます。定期試験の日程は学校も前もってお手紙等で教えてくれていますから、しっかり確認しておきましょうね。「まだ1ヶ月前じゃん」と思っている君、「もう1ヶ月しかない」と思っている子がたくさんいることを知っておきましょう。

ノーバス北浦和校では自習室を開放して中間テスト対策プリントの配布、問題の解説等を実施中です。自習室はノーバスに通っていなくても使えるので、ノーバスに通っているお友達とや通ってないお友達同士でバンバン利用していきましょう!もちろん、1人での利用も大丈夫です!

『苦手科目を勉強する気が起きない』
『なんとかして点数を上げたい』
『ライバルの子には負けたくない』

なんて思っている子は、一緒にノーバスで頑張りましょう!

○自習室中間テスト対策詳細

【対象】中学生・高校生

【科目】国語・算数・理科・社会
    英語・数学TA〜VC・物理・化学・生物
    現代文・古典・世界史・日本史・政経・現社・倫理

※英語検定等各種検定対策も実施中です!
※小学生も利用可能です!詳細はお問い合わせください。

【費用】無料です!どんどん活用してください!

【利用方法】事前予約は要りません!いきなり教室に来てOKです!
      
【お問合せ】下記教室まで直接お問合わせください

      個別指導塾ノーバス北浦和校
       
      TEL:048-832-3321

塾長の小言 [2010-04-23]

学習習慣の大切さ

こんにちは。

先日趣味の卓球をしました。1時間程だったのですが、調子に乗って高校生の頃と同じような練習をしてみたら、腰や肩を痛めました・・・。準備運動はきちんとしたつもりでしたが、やっぱりいきなりやっても無理ですよね。我ながら頭悪いな〜と反省しました。

さて、中学1年生や2年生の生徒と話している中で、少しずつ勉強したほうが良いよと言うと、たまに「受験生(あるいは3年生)になったらするよ」と言われることがあります。

彼らは1、2年生の間は勉強するつもりがないのでしょうか。まぁ大抵の小学生〜高校生の子は学校で授業を受けているので、普段勉強していないってことはないでしょう。が、上記のような返答をしてくるくらいですから、彼らはテスト前含めほとんど自主学習をしたことがありません。また私の経験上、学校の授業も真剣に聞いていない子がほとんどです。

普段全く自主学習をしていない彼らが受験生になったからといって1日2〜3時間も自主学習できるかと言われたら、まず間違いなくできません。

普段少しずつ勉強している子が受験生になって学習量を増やしたり授業の中身を濃くしても問題はありませんが、そうでない子は学習内容、学習量共にかなりの負担を強いられ、それに耐え切れずに、本来の能力を発揮しないまま高校受験を迎えるケースがほとんどです。

別に1、2年生から1日2時間も3時間も勉強はしなくても良いと思います。ですが、せめて毎日30分くらいは学習時間を作っておくべきだとも思います。

塵も積もれば山となります。自分のできる範囲で、少しずつ自主学習を始めていきましょう。


塾長の小言 [2010-04-19]

自分の武器

こんにちは。

今日福岡ソフトバンクホークスが元ヤクルト、巨人のペタジーニ選手の獲得を発表しましたね。色々考えての補強だとは思いますが、個人的には今の得点と失点を比べると、投手か守備の上手い選手を補強したほうが良いんじゃないかなぁと思います・・・。

さて、話は変わりますが、勉強におけるみなさんの“武器”はなんですか?

と言われてもピンと来ないですよね。例えばプロ野球の岩隈投手、杉内投手、涌井投手、ダルビッシュ有投手などは、各球団の監督のコメントからもこれまでの実績からも、いずれも各球団の絶対的なエースだと言えますよね。いずれも大一番(例えば日本シリーズなど)では監督やチームメート、ファンにも「彼で負けたらしょうがない」と思わせる一流の投手です。

さて、言い換えれば、彼らはチームにとっての大きな“武器”であると言えます。野球に限らずですが、チームスポーツにおいて、強豪チームには絶対的なエース、強烈なキャプテンシーを持つキャプテン、連係プレーやベンチワークなどで見られるチームワーク、必勝パターンなどの戦術・・・など、必ずといっていいほど強力な“武器”が存在します。

そしてそれは、勉強にも当てはまります。私が学生時代に良いなぁと思った言葉の中に、「長所を伸ばせば短所はあとからついてくる」という言葉があります。例えば社会が大好きな子がいて、その子が社会のテストは常に90〜100点を取れる子だとしたら、他の科目で多少悪くても社会で何とか挽回できるかもしれませんし、絶対的な自信のある科目を持つことで、勉強に対する苦手意識も軽減できるかもしれません。もちろん、テストで毎回どの科目もほぼ同じような点数が取れることは“安定感”という大きな武器です。

人それぞれ勉強に対する長所、短所、意識は違います。なかなか自信が持てない子、伸び悩んでいる子は、まずは自分の“武器”をしっかり磨くことから始めてみましょう。



塾長の小言 [2010-04-15]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

個別指導で効果的な受験対策を

お知らせ画像

皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...

[2025-05-10]

最近のお知らせ

Comiruアプリの不具合について

お知らせ画像

保護者さまへ 現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、 登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)が こちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。 そのため、 お急ぎのご連絡につきましては、校舎までお電話いた...

[2025-11-18]

最後の総仕上げはこの冬に。ノーバス冬期講習の魅力

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...

[2025-11-14]

期末テスト・受験に向けて、今できることを!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...

[2025-11-06]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
北浦和本校

塾長 小林 充

基本情報

330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-10 乙女屋北浦和ビル3F 4F

0120-546-634

カレンダー

2010年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版北浦和本校

QRコード

北浦和本校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業