こんにちは。8月も終わりに近づいてきましたね。みなさんもう学校の宿題は終わりましたか?まだの人は、「最後の日にまとめてやろう」なんて思わないで、早めに終わらせましょうね。
さて、毎日見てる方も多いと思いますが、北京オリンピックもいよいよ残りわずかですね。先日卓球の女子シングルス4回戦が行われ、福原愛選手が中国の張怡寧選手と試合をして敗れましたが、試合中も試合後も、彼女は笑顔を見せていました。敗れたことに関して完全に納得しているとは思いませんが、試合後のコメントを見ていると、彼女が一番の目標としていた大舞台で悔いのない、満足のいく結果を残せたことが伝わってきます。
彼女はこの北京オリンピックへ向けて、試行錯誤を繰り返しながらずっと厳しいトレーニングを積んできました。彼女の表情は、その厳しいトレーニングの先にある答えだったのではないでしょうか。
また競泳の男子200メートルバタフライで銅メダルを獲得した松田選手が「自分色のメダル」と言っていましたが、まさにその通りだと思います。勉強でも芸術でもスポーツでも、どんなときでも常に自分が納得できる結果を残す為の準備をして、そして満足のいく結果を残したいですね。
塾長の小言 [2008-08-22]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
