こんにちは。今日のニュースで、日産自動車が営業赤字となり、役員の給料削減や一部工場での生産削減などの対策を取るという報道がありました。その中で、対策の一環として硬式野球部、陸上部、卓球部の3部を休部するというニュースがありました。
私は陸上については疎いので細かいことはよくわかりませんが、硬式野球部はプロ野球チームに何人も送り込んでいる強豪チームですし、卓球部は日本リーグを何度も制している名門チームです。日産自動車に限らず、他の企業でも何らかのスポーツ部を休部または廃部にしたというニュースをこれまでにもいくつか見ましたが、スポーツ選手として将来を嘱望された選手達が入社し、頑張っているさなかでの休部や廃部は、あまり関係のない私としてもなんだか心が痛みます。
このご時世で仕方のない部分はもちろんありますし、従来企業宣伝のために設立されたスポーツチームを休部(廃部)にすることが合理的な手段であることもわかります。また将来景気が回復してくれば、企業側も再びスポーツチームを設立する動きは出てくるのではないかと思いますが、いつ景気が回復するのかは不透明ですし、この先野球やサッカーなどプロリーグのあるスポーツもスポンサー次第でどうなるかはわかりません。今の小学生や中学生で将来スポーツの世界での活躍を夢見ている子供たちは年を重ねるにつれて不安を抱き、有望な子供達がスポーツから離れていってしまうことも危惧されます。
オリンピックやサッカーW杯がそうであるように、一流のアスリートのプレーはいかなるスポーツであれ、どんなときも我々を鼓舞し、熱狂させエネルギーを与えてくれる魅力があります。人々の生活を豊かにしていくためはもちろんですが、将来一流のアスリートへと成長していくかもしれない子供達の夢を潰さないように、できる限りの努力を続けていきたいものだと、感じました。
塾長の小言 [2009-02-09]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...
[2025-11-06]
こんにちは!個別指導塾ノーバス講師のTです。10月も終盤に差しかかり、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。私は先日、年に一度の温泉旅行で草津温泉に行ってきました。草津は秋でも冬のような寒さで、空気も澄んでいて非日常を味わえる素敵な場所です。温泉もとても気持ちよく、ご飯も美味しいので、勉強の息抜...
[2025-10-30]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
