こんにちは。今日のニュースで、日産自動車が営業赤字となり、役員の給料削減や一部工場での生産削減などの対策を取るという報道がありました。その中で、対策の一環として硬式野球部、陸上部、卓球部の3部を休部するというニュースがありました。
私は陸上については疎いので細かいことはよくわかりませんが、硬式野球部はプロ野球チームに何人も送り込んでいる強豪チームですし、卓球部は日本リーグを何度も制している名門チームです。日産自動車に限らず、他の企業でも何らかのスポーツ部を休部または廃部にしたというニュースをこれまでにもいくつか見ましたが、スポーツ選手として将来を嘱望された選手達が入社し、頑張っているさなかでの休部や廃部は、あまり関係のない私としてもなんだか心が痛みます。
このご時世で仕方のない部分はもちろんありますし、従来企業宣伝のために設立されたスポーツチームを休部(廃部)にすることが合理的な手段であることもわかります。また将来景気が回復してくれば、企業側も再びスポーツチームを設立する動きは出てくるのではないかと思いますが、いつ景気が回復するのかは不透明ですし、この先野球やサッカーなどプロリーグのあるスポーツもスポンサー次第でどうなるかはわかりません。今の小学生や中学生で将来スポーツの世界での活躍を夢見ている子供たちは年を重ねるにつれて不安を抱き、有望な子供達がスポーツから離れていってしまうことも危惧されます。
オリンピックやサッカーW杯がそうであるように、一流のアスリートのプレーはいかなるスポーツであれ、どんなときも我々を鼓舞し、熱狂させエネルギーを与えてくれる魅力があります。人々の生活を豊かにしていくためはもちろんですが、将来一流のアスリートへと成長していくかもしれない子供達の夢を潰さないように、できる限りの努力を続けていきたいものだと、感じました。
塾長の小言 [2009-02-09]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]