こんにちは。今日は台風の影響で朝から天気が悪くて嫌ですね。
さて、もう学校が始まっている子もいるとは思いますが、北浦和校周辺の学校の子は今日で夏休みが終わり、新学期が始まりますね。
明日からはまた学校生活が再開するわけですが、夏休みに遊びすぎて勉強はさっぱり、なんてことになっていませんか?運動と一緒で、しばらく何もしない状態でいきなり勉強し始めると、頭や体がついてきませんよ。
2学期はどの学年もどの科目も1年の中で重要度の高い単元を学習する大切な4ヶ月間です。しっかり計画を立てて学習漏れのないようにしていきましょうね。それと、準備運動程度に今日も少し勉強をして、明日からに備えておきましょう。
塾長の小言 [2009-08-31]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。個別指導塾ノーバス北浦和本校ではこれまで多くの本太中の生徒を指導してきました。・集団の春期講習に通っていたけれど、わからないところが質問できてない・数学の授業が難しすぎて、わからない・1学期の定期試験が1度だけで不安・1年生からコツコツやらせる癖をつけたい・独学で点...
[2025-04-05]
個別指導塾ノーバスでは、春期講習を受け付けています。年度の終わりに今までの復習もしくは来年度への予習を行い、学力を高めてスタートすればするだけ、自ずと成績も上がりやすくなります。この機会にぜひ受講して、学力アップを目指しましょう!!詳しくは下記をご覧いただき、ご質問やお申込み等は下記までお気軽にご連絡下さい。○春期講習...
[2025-03-22]
こんにちは。いよいよ来月4月から新年度がスタートしますね。 何事も新しいことの始まりは期待と不安が入り混じり、色々な思いを抱いて迎えるはずです。 塾長という仕事をしていると、自分は毎年保護者の方や生徒たち、そして講師や周囲の方々によってずいぶん助けられ、成長しているということを強く感じます。 自分も少しでも周囲の方々...
[2025-03-15]
皆さんこんにちは。先日の3月6日に埼玉県高校入試の合格発表がありました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。ノーバス北浦和校では、今日から来年度の受験に向けて動き始めます。新しい受験生の皆さんが来年の今頃笑顔でいられるよう講師全員一丸となって指導に当たりますので、これからも頑張ってついてきて下さい!!...
[2025-03-08]